リザードンex sarは今後高騰する?今まで価格推移や買取相場、カードの封入率を解説

リザードンex sar 今後

2023年12月に発売されたハイクラスパック「シャイニートレジャーex」に収録されたリザードンexのsar

初動の価格が高かったため、今後の価格変動が気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はリザードンex sarの価格推移買取相場封入率について解説していきます!

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口1coinから回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・多様な支払い方法が選択できる
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >

ポケットクロス
ユーザー満足度の高い神引きオリパ】
・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる!
・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ
・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験
ポケットクロス公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >

オリパレット
手頃な価格帯と高還元率、透明性の高い運営!】
・少口数で当たりやすいオリパ
・高還元オリパが多く、損をしにくい
オリパレット公式サイト >
目次

リザードンex sarは今後高騰するか?

引用:カードラッシュ

価格高騰する可能性について

リザードンexのsarが今後価格高騰する可能性には、以下の要因があげられます。

  • リザードンのキャラクター人気の高さ
  • リザードンが色違いかつイラストの評判が高い
  • カード自体の性能が良い

リザードンは特にポケカにおいて、海外からも支持されるほど人気が高いキャラクターです。

そのため、過去のリザードンのカードは現在でも高値で取引されるケースがよくあります

さらに今回紹介しているリザードンexのsarは人気の高いイラストレーターである「江川 あきら」さんがデザインしています。

色違いのリザードンであることと、イラストの評判の良さがコレクター需要に拍車をかけて、価格高騰に繋がる可能性も高そうですね。

また、カード自体の性能が良いためプレイヤー需要の高さも兼ね備えています。

総じて、リザードンex sarが今後価格高騰する可能性はありそうですね!

価格が下落することも…

一方で価格の下落も大いにあり得ると思います。

多くのレアカードで起こる価格下落のパターンは、

再販によりカードの流通数が増えることです。

カードに高い価値がつくには流通数等、希少性が大きく関係します。

最近だとポケカは流通数が安定してきているため、再販がよく行われます

現に、2024年6月現在だとポケモンセンターオンラインにて「シャイニートレジャーex」が販売されていました。

sarのカードなので封入率が低いとはいえ、リザードンexのsarの価値が下落していく可能性はありそうですね…

リザードンex sarの売り時はいつ?

リザードンex sarの売り時は、

  • 次回のハイクラスパック発売前
  • ポケカ〇周年等、記念のタイミング
  • 大きな大会前などカードの需要が高いタイミング

が狙い目だと言われています。

新しいがハイクラスパック発売されると新しいカードに注目が集まり、前回までのカードの価値が下がります

そのため新しいハイクラスパック発売前にはカードを売っておいた方が良いようです。

またポケカ〇周年等の記念のタイミングは、ポケカ自体が注目されるため全体的に価値が上がる可能性が高いです。

そして、強いカードの需要が高まるポケカバトルの大きな大会前も価値が上がる可能性があります。

特にリザードンexはカードの性能も高いため高値で買取をしてもらえるかもしれませんね!

その他にもリザードンの場合、数年後など時間が経ってから価値が上がることも期待できます。

ちょっとした賭けにはなりますが、将来的に価値が上がることを想定して綺麗な状態で保管しておくのも良いかもしれませんね!

リザードンex sarの買取価格は?

シャイニートレジャーexに収録されたリザードンex sarの買取価格について調査していきます!

メジャーなトレカ買取を行っているサイトの買取価格一覧はこちらです↓

サイト名
遊々亭買取価格:6,500円
駿河屋買取価格:5,400円
カードラッシュ買取価格:7,000円
もえたく買取価格:8,800円
トレトク買取価格:7,500円
トレコロ買取価格:7,000円

平均すると7,000円ほどで買取をしてもらえるようですね!

初動の35,000円程だった頃に比べるとやはりだいぶ価格は落ち着きましたね。

リザードンex sarの販売価格は?

シャイニートレジャーexのリザードンex sarの販売価格も調査します。

買取価格と同様、一覧にしてまとめますね

サイト名
遊々亭販売価格:12,800円
駿河屋販売価格:12,000円
カードラッシュ販売価格12,800
トレトク販売価格:13,800円
トレコロ販売価格:12,800円

販売価格は大体どのサイトでも12,000円程でした。

リザードンex sarの価格推移?

シャイニートレジャーexに収録されたリザードンex sarの価格推移も調査しました。

相場が顕著に表れるフリマサイトの相場の推移をまとめているグラフがありました!

引用:みんなのポケカ相場

グラフ内の灰色の棒グラフは取引件数を表していて、発売直後に取引数が最大を迎えています

価格に関しても、やはり初動はキズありでも30,000円程とかなり高額ですね。

そこから価格は2024年1月までの間に一気に落ち着き、その後は緩やかに下降しています。

そして2024年5月頃からリザードンex sarの価格は10,000~15,000円ほどで安定したようです。

また価格が上がっていくことを期待したいですね!

リザードンex sarのPSA10の買取値段は?

リザードンex sarのPSA10の買取値段

シャイニートレジャーexに収録されたリザードンex sarのPSA10の買取価格を調査しましたが、はっきりとした金額は出てきませんでした

しかしPSA10のカードは、買取価格は2倍ほどに跳ね上がります。

リザードンex sarの場合、各買取サイトの平均買取価格は約7,000円でした。

そのためPSA10のリザードンex sarは14,000円程ではないでしょうか。

PSA10が取れるとここまで価格が変動するとなると、綺麗なカードはPSA鑑定に出しておきたくなりますよね!

PSA10とは

PSA10とは、アメリカに本社があるトレカ等の鑑定会社PSAにおいて最も高い評価を指します。

PSAは世界的にも信頼の高い鑑定会社です。

その中でもPSA10は「(カードとして)実質的に完ぺきな状態」とされています。

PSA10を取るには基準も厳しく、一見綺麗なカードでもPSA10を取るのは困難です。

そのためPSA10のカードは価値が大幅に上がるため、取引の際にも高値がつきやすくなります

リザードンex sarの封入率は?

リザードンex SARの封入率に関して、公式から正確な数字は発表されていません

なので大体にはなりますが、リザードンex SARのボックス封入率を計算してみたいと思います!

まずハイクラスパックの場合、SARの封入率10ボックスに1枚程度と言われています。

そして「シャイニートレジャーex」にSARのカードは計8枚封入されています。

つまり、単純計算ではありますが封入率は以下のようになります

  • ハイクラスパックSARの封入率:1/10(10%)
  • SARの中からリザードンexが当たる確率:1/8(12.5%)

リザードンexのSARが当たる確率:1/10×1/8=1/80(1.25%)

あくまで目安ですが「シャイニートレジャーex」のリザードンex SARの封入率は1.25%と予想されました。

1ボックスで当たった方は、相当な強運の持ち主ですね!

リザードンex sarとは

今回解説してきたリザードンex sarとは、ハイクラスパックシャイニートレジャーex」に収録されていたカードです。

シャイニートレジャーexについて
引用:ポケモンセンターオンライン

ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット ハイクラスパック「シャイニートレジャーex」

  • 発売日:2023年12月1日(金)
  • 定価:1パック550円・1ボックス5,500円
引用:カードラッシュ

「シャイニートレジャーex」に収録されたリザードンex sarは悪テラスタルタイプでした。

また、「シャイニートレジャーex」のリザードンexのsarは色違いで迫力がありますね。

また、このリザードンはイラストレーターの江川あきらさんが担当したカードです。

江川あきらさんに人気があるのがうなずける、コレクター心をつかまれるかっこよさがありますよね!

今後、また価値が上がっていくことを願いたいですね!!

リザードンexsar今後について知恵袋などによくある質問

リザードンSARを売るタイミングは?

  • 新しいハイクラスパック発売前
  • ポケカの大きい大会前
  • リザードンデッキが活躍したタイミング

上記3つのようなポケカやリザードン自体に注目が集まるタイミングがおすすめです。

リザードンEXを売ったらいくらになりますか?

シャイニートレジャーexに収録されたリザードンexであれば、SARの買取相場は7,000円程です。

SSRは300円RRは10円程とSARとは大きな差があります。

※買取相場は、2024年6月現在の買取サイト複数社の平均です。

シャイニートレジャーリザードンのSARはいくらですか?

シャイニートレジャーexのリザードンex SARの買取相場は2024年6月現在7,000円程です。

リザードンEXのSARとは何ですか?

リザードンex SARで有名なカードは2種類あります。

1つは、拡張パック「黒炎の支配者」に収録されたものです。

2つ目はハイクラスパック「シャイニートレジャーex」に収録されたものです。

どちらも悪テラスタルのリザードンで、シャイニートレジャーの方は色違いで黒色のリザードンです。

まとめ

シャイニートレジャーexに収録されたリザードンex sarについて、まとめました

価格は落ち着いてしまったようですが、コレクター人気は今後も上昇する可能性がありそうなカードでしたね。

また、現在価格が落ち着いてはいるものの1枚で平均買取価格は7,000円でした。

1枚で…と考えるとまだまだ高額ですね。

やはりリザードンのカードは人気のようです!

既にリザードンex sarを持っている方は、将来価値が上がることに賭けて大切に保管してみるのも楽しいかもしれません!!

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口1coinから回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・多様な支払い方法が選択できる
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >

ポケットクロス
ユーザー満足度の高い神引きオリパ】
・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる!
・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ
・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験
ポケットクロス公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >

オリパレット
手頃な価格帯と高還元率、透明性の高い運営!】
・少口数で当たりやすいオリパ
・高還元オリパが多く、損をしにくい
オリパレット公式サイト >
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次