ブックオフのノーマルカードの買取はいくら?最低保証や買取表はある?評判も調査

ブックオフ ノーマルカード 買取

こんにちは、みなさんは『トレーディングカードゲーム』のカードどこで売却されていますか?

現在では、全国にある「トレーディングカードショップ」やその他のトレーディングカードを扱っている中古ショップオンラインショップなど、様々な場所で取り扱いが行われているので、どこを利用するか迷ってしまいますよね。

この記事では、多くある「トレカ」を扱うお店のひとつである『ブックオフ』についてまとめていこうと思います。

ブックオフの「買取価格の相場」「ノーマルカードの売却はできるのか?」「高く買取してもらうコツ」「買取の評判」など、『ブックオフの買取情報』について様々な情報をまとめてまいりますので、ぜひ最後までご覧ください。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
目次

ブックオフのノーマルカードの買取はいくら?一部のトレカ買取を紹介

それでは、早速『ブックオフでのノーマルカードの買取情報』一部のトレカを抜粋して紹介していきたいと思います。

【遊戯王】【ポケモンカード】【ワンピースカード】【デュエルマスターズ】4種類をピックアップして買取表を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

※2025年2月22日時点の価格です。

買取金額はカードの状態や店舗の在庫状況によって異なる場合があるので、ご注意ください。(最寄りのブックオフ店舗と価格がかなり異なる場合もあります)

また、時期によってもカードの価格は変動することもあります。

ブックオフで遊戯王の買取相場と最低保証は?

  • ノーマルカードの買取相場
スクロールできます
Evil★Twin キスキル【ノーマルパラ】(SEF1-JP079)No.29 マネキンキャット
【ノーマルレア】
(CP17-JP041)
武力の軍奏【ノーマル】
(18PR-JP004)
魔轟神ルリー【ノーマルパラ】(TW02-JP006)異次元グランド【ノーマル】
(SD34-JP040)
苦紋様の土像【ノーマルパラ】(24TP-JP210)
引用:カーナベル引用:カーナベル引用:カーナベル引用:カーナベル引用:カーナベル引用:カーナベル
買取価格300円買取価格800円買取価格800円買取価格400円買取価格350円買取価格300円
収録商品収録商品収録商品収録商品収録商品収録商品
QUARTER CENTURY
ART COLLECTION
COLLECTORS PACK 2017プロモーションパック2018TERMINAL WORLD 2ストラクチャーデッキ-
マスター・リンク- 
トーナメントパック2024 Vol.2

※価格参考ショップ:ブックオフ 埼玉毛呂山店

  • 最低保証金額

店舗によってバラつきはありますが、「1㎝10円」で買取が行われているお店が多いようです。

https://twitter.com/BO_ekinishi/status/1881639543121818049

ブックオフでポケカの買取相場と最低保証は?

  • ノーマルカードの買取相場
スクロールできます
なかよしポフィン【アンコモン】
(型番問わず)
夜のタンカ【アンコモン】
(型番問わず)
大地の器【アンコモン】
(型番問わず)
引用:ポケモンカードゲーム公式引用:ポケモンカードゲーム公式引用:ポケモンカードゲーム公式
買取価格100円買取価格100円買取価格10円
収録商品収録商品収録商品
スカーレット&バイオレット
ハイクラスパック
「テラスタルフェスex」
スカーレット&バイオレット
ハイクラスパック
「テラスタルフェスex」
スカーレット&バイオレット
ハイクラスパック
「テラスタルフェスex」

※価格参考ショップ:BOOKOFF PLUS なんば戎橋店

  • 最低保証金額

「1㎝10円」買取が多いですが、新弾のノーマルカードだと「1枚1円」で買取を行っている店舗もあるようです。

ブックオフでワンピースカードの買取相場と最低保証は?

  • ノーマルカードの買取相場
スクロールできます
ノジコ【アンコモン】(OP03-048)バギー【コモン】(ST17-003)ウソ八【コモン】(ST18-001)センゴク【コモン】(ST19-002)
引用:ワンピースカードゲーム公式引用:ワンピースカードゲーム公式引用:ワンピースカードゲーム公式引用:ワンピースカードゲーム公式
買取価格150円買取価格150円買取価格800円買取価格150円
収録商品収録商品収録商品収録商品
ブースターパック 強大な敵スタートデッキ 青
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
スタートデッキ 紫
モンキー・D・ルフィ
スタートデッキ 黒 スモーカー

※価格参考ショップ:BOOKOFF PLUS なんば戎橋店

  • 最低保証金額

「遊戯王」と「ポケモンカード」と同じく、「1㎝10円」で買取が行われているお店が多いようです。

ブックオフでデュエマの買取相場と最低保証は?

  • ノーマルカードの買取相場
スクロールできます
キャディ・ビートル
【アンコモン】
(DM22RP1-17A/20)
水晶設計図
「クリスタル・デスティニー」
【コモン】
(DM24SP2-TD5/TD5)
「これは命懸けのデュエルなのです」【アンコモン】
(DM24SP2-TD4/TD5)
Dの寺院 タブラサ・チャンタラム
【アンコモン】
(DM24EX3-TD15/TD16)
フェアリー・ギフト
【アンコモン】
(DMPROMOY13-P22/Y13)
ボルシャック・栄光・ルピア
【コモン】
(DM24EX3-TD16/TD16)
配球の超人/記録的剛球
「ワーナー・ジャイアント/ロングラン・ヒット」
【コモン】
(DMPROMOY22 P58/Y22)
引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエル・マスターズ公式引用:デュエルマスターズ公式
買取価格600円買取価格550円買取価格950円買取価格400円買取価格600円買取価格600円買取価格500円
収録商品収録商品収録商品収録商品収録商品収録商品収録商品
ゴッド・オブ・アビス 第1弾
伝説の邪神
キャラプレミアムデッキ
「デュエル・マスターズLOST」
誓いの水晶
キャラプレミアムデッキ
「デュエル・マスターズLOST」
誓いの水晶
刺激爆発デュエナマイトパックプロモ限定カード 13期刺激爆発デュエナマイトパックデュエル・マスターズWIN第3巻

※価格参考ショップ:BOOKOFF 公式サイト高価買取表

  • 最低保証金額

他のカードゲームのように「1㎝10円」買取が行われているようですが、店舗によって「1㎝20円~30円」の価格アップキャンペーンを行うことがあるようです。

https://twitter.com/BO_ACROSS_20404/status/1881990193466732755

ブックオフのノーマルカードの買取表はあるの?

「ブックオフ」にはオンライン買取それぞれの店舗での価格表の2種類の買取表があります。

オンライン買取表ではノーマルカード専門の買取情報は掲載されていませんが、実店舗の買取表は店舗や時期によっては「低レアリティのカードの買取表」が公開されている場合があります。

こちらは実店舗だけでなく、対象の店舗のX(twitter)でのポスト投稿でも確認することができるので、ご自分の利用するブックオフ店舗のXのアカウントはチェックしておくと良いでしょう。

  • オンラインでの買取表
引用:BOOK・OFF公式サイト

オンラインでの価格表ブックオフの公式サイトで常に最新の情報をチェックできるので、ご利用の際は確認しておきましょう。

  • 店舗での買取表(ブックオフ 広島段原店)
引用;X(twitter)

店舗での買取表はそれぞれの実店舗に足を運ぶか、X(twitter)のアカウントで価格表を掲載しているので、そちらで確認をしておきましょう。

Xのアカウントではそれぞれの店舗でのキャンペーンの開催も告知されることがあるので、そういった情報もチェックできる点も魅力です。

↓新弾や注目カードの買取強化情報などがポストされることも

https://twitter.com/bo_machida_tcg/status/1892363544311845306
https://twitter.com/BO_ACROSS_20404/status/1881990193466732755

ブックオフのノーマルカードの買取で高く売るコツは?

「ノーマルカード」をなるべく高く売るためのコツ大きく分けて3つあります。

  • シングル価格の付いているノーマルカードをまとめておく。
  • キズの無い保存状態の良いカードを持っていく。
  • カードを種類、分類別に分けて、査定を行いやすい状態で持っていく。

シングル価格の付いているノーマルカードをまとめておく。

ノーマルカードの中にもレアカードと同じく、カード1枚に価格が付けられているカードがいくつか存在します。

対戦需要コレクター需要など、理由は様々ですが、どのトレーディングカードゲームにも一定数存在しているので、それらのカードは他のノーマルカードと分けてなるべくまとめておくのが良いでしょう。

査定の際に店員の方が見逃してしまう可能性が減るので、買取査定にミスが起こりにくくなり、こちらも損をしにくくなるので、できればやっておきましょう。

もし、自分でどんなカードが高いかわからない場合は「○○(トレカのタイトル) ノーマル 高額カード」などの検索ワードで調べるとある程度はわかるので、時間に余裕があればしっかり調べておきましょう。

キズの無い保存状態の良いカードを持っていく。

トレーディングカードはキズが付いているなどの要因で状態が悪いと、大きく価格が下がってしまうことがあります。

  • 状態の良いカードとキズありのカードの価格比較
スクロールできます
創世神(ザ・クリエイター)創世神(ザ・クリエイター)
【傷あり】
引用:カードラッシュ引用:カードラッシュ
販売価格 14800円販売価格 1480円

※2025年2月20日時点のカードラッシュでの価格

このように、キズありのカードは「美品」のカードと比べてかなり価格が落ちてしまうことがわかります。

ここまでの差が出ることはノーマルカードではあまりありませんが、キズがひどすぎると「売却そのものができない」場合があるので、できるだけ「綺麗な状態のカード」を査定に持ち込むようにしましょう。

カードを種類、分類別に分けて、査定を行いやすい状態で持っていく。

トレーディングカードにはタイトルごとにカードがいくつかの種類が分けられているものがほとんどです。

例えば「遊戯王の場合」モンスターカード、魔法カード、罠カードの3種。

ポケモンカードの場合」はポケモンカード、トレーナーカード、エネルギーカードの3種などに分けられています。

これらの種類のカードをごちゃ混ぜにして持ち込んでしまうと、店員の方の査定もやりにくくなり、査定ミスや査定に時間がかかってしまうなど、ユーザーにとってもマイナスの要素がたくさん出てきます。

なので、できる限りカードは「整理した状態」で買取をお願いすることをおススメします。

ブックオフのノーマルカードの買取の評判は?

ここまで、ブックオフでの買取について様々な情報をご紹介してまいりましたが、実際に利用した方『どういった感想を持っているのか?』気になりますよね?

そこで、ここでは「利用した方の口コミ」をいくつかピックアップして紹介していこうと思います。

ブックオフ買取についての口コミ

こちらの方は「トレトク」ワンピースカードの買取をお願いしたそうですが、高さ買取の点は「ブックオフの方が良かったかも」と感じたそうです。

こちらの方は遊戯王のノーマルカードを約3000枚売却したようですが、思った価格よりもかなり低く買取されたようです。

店舗によって買取の使用が若干異なる場合があるので、納得できる価格査定を行ってくれる店舗を選びましょう。

こちらの方はブックオフのノーマル買取「1㎝1円」なのが不満に感じているようです。

すでに紹介した通り、ブックオフではノーマル買取を「1㎝10円」で行っている店舗も存在するので、しっかりご自分の利用する店舗の買取システムを確認しておくのが重要なようです。

https://twitter.com/naonaonaoya0514/status/1893160944685260886

こちらの方は別のお店で「40円買取」だったカードを「ブックオフ」に持ち込んだら、なんと「7000円買取」になったようです。

ブックオフ店舗によってもバラつきはありますが、他のお店で計40円だったカードを7000円で買取してくれるというのは、きっちり査定を行ってくれている証拠なので、安心して利用できる要素になりますね。

まとめ

口コミをいくつかご紹介させていただきましたが、やはり他のお店よりも『ブックオフのノーマル買取は優良』という意見が多く見られました。

ブックオフの店舗ごとの差もあるので、100%安心とはいきませんが、『トレーディングカードの買取に関してはかなり信頼を置いてよいショップ』のようです。

ブックオフのノーマルカードの買取はおすすめ?

「ブックオフ」での買取の評判をご紹介してまいりましたが、結局『ブックオフでのノーマルカードの買取は優れているのか?』という点を「ブックオフの特徴」と共にご紹介していきたいと思います。

全国展開しているので店舗数が多い

「ブックオフ」2025年2月時点で、全国に「791店舗」オープンしており、その中で「トレカの取り扱い」が行われているのが、「555店舗」となっています。(参考:BOOK・OFF公式サイト)

引用:BOOK・OFF公式サイト

地域によって偏りはありますが、すべての都道府県に「平均約10店舗前後」がオープンしているという状況なので、アクセスのしやすいお店となってます。

お住いの地域によっては最も手軽に店舗持ち込み買取を行えるので、その点は『トレカ買取を受け付けているショップの中では最も優れている』と言えるでしょう。

大量に持ち込んでも買取を受け付けてくれる

「ノーマルカード」を買取してもらう場合枚数がかなり多くなり「数百」「数千」下手をすると「数万枚」のカードを一度に売りたいと思う方もいらっしゃるでしょう。

上記の動画の投稿者の方も「ポケモンカード」のノーマルカードを約1万枚売却したいと思い、ブックオフへ持ち込んだようです。

枚数がかなり多いので、『拒否されるのではないか?』という不安を感じていらっしゃいましたが、無事すべてのカードを売却できたようです。

このように、『1度に大量のカードを売りたい』と思った時も安心して利用できる点は「トレーディングカードショップ」や他の「中古ショップ」と比べても優れていると言えるでしょう。

さらに、大量のカードを持ち込んだ場合、『査定に時間がかかるという点が面倒くさくて嫌』だと感じる方もいらっしゃるでしょうが、ブックオフの店頭買取「キャッシュレス買取」というサービスも行っているので、『時間に余裕のない方でも利用しやすい』という点は嬉しい要素となっています。

引用:BOOK・OFF公式サイト

買取サービスの種類が豊富

ブックオフの「買取サービス」「店頭買取」「宅配買取」「出張買取センター」「店舗出張買取」計4種類の買取サービスが行われています。

店頭買取

お店に直接出向いて商品を買い取ってもらうサービス

査定が終わり次第すぐに代金を貰えるため、お金をすぐに貰いたいという方におススメの方法

待つのが面倒という方にも後日電子マネーで代金を受け取れる「キャッシュレス買取」があるので便利

宅配買取

インターネットか電話で申し込む買取サービス

後日自宅に来る配送業者の方に段ボールに詰めた商品を渡すだけで取引が成立するので、店頭に持ち込むのが面倒、近くにショップが無いという方におススメの方法

代金は後日、指定した口座に振り込まれる

出張買取センター

インターネットか電話で申し込む買取サービス

宅配買取よりもさらに楽な買取方法で、商品の箱詰めも業者の方がやってくれるので、とにかく早く売りたいという方におススメの方法

代金は後日、指定した口座に振り込まれる

店舗出張買取

対象の店舗に電話で申し込む買取サービス

お店で行う査定を自宅で行ってくれるので、時間の節約になる

代金もその場で受け取れるので、早く代金を受け取りたいけど、店舗に行くのが面倒という方におススメの方法

「店頭買取」「宅配買取」は他のトレカ買取ショップでも行われていることが多いサービスですが、それに加えて「出張買取サービス」「店舗出張買取」2種類の買取方法を行っているので、自分に合った方法を選びやすいという点がブックオフの大きく優れている点です。

しかし、「宅配買取」『低レアリティのトレーディングカードは受け付けていない』ようなので、ノーマルカードを売る際は別の買取方法を選択しましょう。

引用:BOOK・OFF公式サイト

まとめ

やはり、全国展開している点と買取サービスの充実度が大きく優れているのが「ブックオフ買取の特徴」のようです。

また、タイトルにもよりますが、ノーマルカードを「1㎝10円」で買取してくれる点もノーマルカードの買取金額としては高めという評価を受けているようです。

ブックオフのノーマルカードの買取について知恵袋などによくある質問

ノーマルカードの買取方法は?

シングル価格が付けられていないノーマルカード「厚さ買取」を行っている店舗がほとんどです。

タイトルや店舗ごとにバラつきはありますが、「1㎝10円」で買取を受け付けている店舗が多いようです。

ノーマルカードのCM買取相場はいくらですか?

2025年2月時点では「1㎝10円」買取が行われていることが多いようです。

ノーマルカード1枚何円?

タイトルや店舗、カードによって違いはありますが、シングル価格が付けられていないノーマルカード販売価格「20円~30円」で販売されていることが多いです。

買取価格シングル価格が付けられていないカード「厚さ買取」で買取されているので、1枚には値段は付けられていません。

ポケモンノーマルカードのセンチ買取相場はいくらですか?

2025年2月時点では、「1㎝10円」で買取している店舗が多いようです。

まとめ

「ブックオフのノーマルカードの買取」についてまとめてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

「ノーマルカード」トレカタイトルやカードによって価格に差がつくことが多いですが、「厚さ買取」は「1㎝10円」で買取されている場合が多いという結果になりました。

また、「店舗ごとのキャンペーン」によって最新弾に収録されたり、対戦環境で注目されているカード「1枚1円」それ以上の価格売却することができる場合も確認できました。

ノーマルカードを大量に売却したい際「査定が丁寧」だったり、「キャッシュレス買取」「出張買取」なども受け付けているので、『なるべくカードを高く売りたいけど、店まで持ち込むのが面倒だ』という方にも「ブックオフ」はおススメできるようでした。

口コミ『ブックオフのノーマル買取はおススメ』という投稿が多く見かけられたので、『大量のノーマルカードを売りたい!』と考えている方「ブックオフの買取サービス」をご利用してはいかがでしょうか?

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次