京都駅周辺のカードショップおすすめは?ポケカ専門店やデュエマ買取などあるか調査

京都駅 カードショップ

こんにちは、みなさんは『トレーディングカードショップ』はご利用されていますか?

最近では、様々な「トレーディングカードゲーム」の存在により、「カードショップ」ぐんぐんと数を増やしています。

それによって、仕事や旅行などでちょっと遠出した際カードショップに立ち寄るということも難しくないこととなりました。

特に、「駅から近いカードショップ」だと、さらに立ち寄りやすくなるので、優良なショップがあったらぜひチェックしておきたいですよね。

そこで、この記事では「京都駅周辺にあるカードショップ」についてまとめていこうと思います。

引用:Wikipedia

仕事などで京都に「出張」プライベートで「旅行」に行った際に『ちょっとカードショップを覗きたい』と思った時にお役に立つ情報を掲載してまいりますので、ぜひ最後までご覧ください。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >

ポケットクロス
ユーザー満足度の高い神引きオリパ】
・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる!
・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ
・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験
ポケットクロス公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >

オリパレット
手頃な価格帯と高還元率、透明性の高い運営!】
・少口数で当たりやすいオリパ
・高還元オリパが多く、損をしにくい
オリパレット公式サイト >
目次

京都駅周辺のカードショップおすすめは?河原町周辺も調査

それでは早速、「京都駅周辺にあるおススメのカードショップ」をご紹介していきたいと思います。

「河原町周辺」のショップもいくつか掲載しておりますので、周辺に立ち寄る際にお役立てください。

カードショップWiZ 京都駅前店

引用:Google Map

1店目『カードショップWiZ 京都駅前店』です。

このショップはかなり京都駅から近く、徒歩で「約2分ほど」で到着することができます。

営業時間「12時から21時」と長めで、学校や仕事帰りにも寄ることができる点も優れています。

取り扱いタイトルはX(Twitter)のアカウントを確認すると「ポケモンカード」「ワンピースカード」「マジック・ザ・ギャザリング」「ディズニー・ロルカナ」の取り扱いをしているということだったので、この4つのカードゲームをプレイされている方にはおススメのショップとなっています。

サービスとしては「対戦スペース」「シングル販売」「オリパ販売」を行っているようで、カードショップとしてポピュラーな要素は備えているようです。

他には、ポケカの「ジムバトル」をほぼ毎日開催しているようなので、「ポケモンカードをプレイされている方」には特におすすめのショップとなっています。

店舗名カードショップWiZ 京都駅前店
電話番号075-748-1737
住所京都府京都市下京区東塩小路町720-1
京都駅前駿河屋ビル B2
営業時間12:00~21:00(土日は10:00~21:00)
駅からの距離1番出口から徒歩2分
取り扱いタイトルポケモンカードゲーム
ワンピースカードゲーム

マジック・ザ・ギャザリング
ディズニー・ロルカナ
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/wiz_kyoto

カードラボ アバンティ 京都店

アバンティ京都店
引用:C-labo公式

2店目『カードラボ アバンティ 京都店』です。

複合商業施設である「京都アパンティ」の6階にオープンしている店舗で、「京都駅」からもかなり近い位置にあります。

全国展開している「カードラボ」の店舗のため、対戦スペース「最大68席」とかなり広く利用しやすいお店となっています。

サービスとしては「シングルカード販売」「オリパ販売」などの基本的なものや「ガチャやくじ」など、様々なコンテンツを提供しているようです。

また、「デッキ販売」も行われており、商品を購入してすぐに対戦などもできるようになっています。

取り扱いタイトル「多くのトレーディングカードゲーム」の販売・買取を受け付けており、幅広いジャンルのカードゲームを購入することができます。

店舗名カードラボ アバンティ 京都店
電話番号075-682-8581
住所京都府京都市南区東九条西山王町31
京都アバンティ 6F
営業時間10:00~21:00
駅からの距離JR京都駅八条口から徒歩3分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ
ヴァイスシュヴァルツ
バトルスピリッツ
ポケモンカードゲーム
Shadowverse EVOLVE
ユニオンアリーナ 他
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/avanti_labo

GIRAFULL 京都店

引用:Google Map

3店目『GIRAFULL 京都店』です。

「鳥丸七条通り」の交差点に面したビルの「2階」にオープンしているショップで、京都駅からも「徒歩3分」と近めの位置にあります。

このお店の大きな特徴は「遊戯王OCG」の公認ショップである「サテライトショップ」として営業しているところでしょう。

遊戯王には『サテライトショップでしか購入できない商品やキャンペーン』などが多数存在するので、「遊戯王OCG」や「遊戯王RUSHDUEL」をプレイされている方には、特におススメのショップとなっています。

また、お店としてもかなり大きく対戦スペースの最大席数はなんと「168席」もあり、遊戯王以外の取り扱いタイトルも多く大会なども頻繁に開かれているので、『トレーディングカードゲームをプレイされている方』なら、立ち寄って損はないお店となっています。

店舗名GIRAFULL 京都店
電話番号075-746-4139
住所京都府京都市下京区真苧屋町195
福井ビル 2F
営業時間12:00~21:00
(土・祝日10:00~21:00)
(日曜日10:00~20:00)
駅からの距離1番出口から徒歩3分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ

ヴァイスシュバルツ
ヴァンガード

バトルスピリッツ
ポケモンカードゲーム
Shadowverse EVOLVE
ユニオンアリーナ

ホロライブOCG
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/GIRAFULL_Kyoto?lang=fa

プレイズ 京都駅前店

引用:Google Map

4店目『プレイズ 京都駅前店』です。

『GIRAFULL 京都店』と同じく「鳥丸七条通り」の交差点に近いところにオープンしており、アクセスのしやすいショップとなっています。

去年の12月にオープンした店舗なので『GIRAFULL』と比べると対戦スペースの席数「54席」と少なめになっていますが、それでも充分な広さはあるショップです。

『プレイズ』の公式サイトを確認すると、「ポケモンカードを推している」と記載があるので、「ポケモンカードの品ぞろえ」には自信があるようです。

引用:プレイズ公式サイト

その他の取り扱いタイトルも「遊戯王」「デュエル・マスターズ」「ワンピースカードゲーム」など、人気のタイトルはしっかりと揃えているようなので、『ポケモンカードゲーム以外のカードが欲しい』という方も楽しめるショップとなっています。

また、口コミの評判も良く『品ぞろえが良かった』『清潔感がある』『店内BGMが良く、店員さんの接客も良い』など、プラスの口コミが多く見られたのも特徴的でした。

店舗名プレイズ 京都駅前店
電話番号075-708-3656
住所京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町214
京都駅第5ビル 2F
営業時間12:00~20:00
(土・日・祝日10:00~20:00)
駅からの距離京都駅から徒歩5分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ユニオンアリーナ
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/playze_kyotoeki

トレカザウルス 京都店

引用:Google Map

5店目『トレカザウルス 京都店』です。

「高倉塩小路」の交差点に面したビルの「2F」にオープンしており、京都駅からも「徒歩で約3分」の距離にあります。

小さめのショップで、デュエルスペースの席数「44席」取り扱いタイトルも他のお店と比べると、若干少ないお店となっています。

ですが、「ワンピースカードゲーム」「ポケモンカードゲーム」非公認の自主主催の大会を定期的に開催しており、ショップの取り扱いタイトルにはありませんでしたが、「コナンカード」「シャドウバースエボルヴ」「ホロライブOCG」の大会も開催されており、『小さいながらも、ショップ大会をしっかり楽しめるお店』となっています。

さらに、毎週金曜日には「ポケモンカード」のイベントが3つも開催されているので、「ポケカプレイヤー」の方には特におススメのショップとなっています。

これまでのお店で取り扱いの無かった「ドラゴンボール フュージョンワールド」の取り扱いも行われているので、「フュージョンワールド」をプレイされている方も要チェックのお店となります。

店舗名トレカザウルス 京都店
電話番号075-344-3811
住所京都府京都市下京区東塩小路町684
Tissage塩小路 2F
営業時間12:00~20:00
(買取受け付けは19:00まで)
駅からの距離京都駅ポルタA5出口から徒歩2分
取り扱いタイトルデュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム

バトルスピリッツ
ドラゴンボール フュージョンワールド

※一部のPSA10のカードもあり
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/tz_kyoto

ホビーステーション イオンモール KYOTO店

引用:Google Map

6店目『ホビーステーション イオンモール KYOTO店』です。

「イオンモールKYOTO店」「4F」にオープンしており、「ショッピングモール」の中にある店舗ということで、何かのついでに寄るということもしやすいお店となっています。

アクセシビリティも高い店舗ですが、取り扱いタイトルもかなり多く、「トレーディングカードゲーム」だけでなく、「スーパードラゴンボールヒーローズ」「アーセナルベース」のような『アーケードカードゲーム』も遊ぶことができるので、『ほぼ全てのカードゲームを遊ぶことができる』点も優れており、今回ご紹介したお店の中でもトップクラスとなっています。

また、「ショップ大会」の開催はもちろん、初心者の方に向けた「はじめて教室」というイベントも開催しており、『トレーディングカードゲームを始めたいけど、どうやって遊べばよいかわからない』という方も安心して来店できるお店となっております。

店舗名ホビーステーション イオンモール KYOTO店
電話番号075-661-2010
住所京都府京都市南区西九条鳥居口町1
イオンモールKYOTO 4F
営業時間10:00~21:00
(買取受け付けは11:00~20:00)
駅からの距離JR京都駅南口から徒歩5分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL

デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム

ヴァンガード
バトルスピリッツ
ヴァイスシュヴァルツ
ワンピースカードゲーム
Shadowverse EVOLVE
ホロライブOCG
五等分の花嫁 カードゲーム

スーパードラゴンボールヒーローズ
機動戦士ガンダム アーセナルベース
 
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/hbstkyotoshop

ONE PIECE Card Game Official Shop Kyoto

引用:Google Map

7店目は『ONE PIECE Card Game Official Shop Kyoto』です。

「ホビーステーション」と同じく、「イオンモールKYOTO店」「4F」にオープンしているお店で、立ち寄りやすい場所に立地しています。

『ワンピースカードゲーム公式ショップ』ということで、「ワンピースカード専門店」となっており、「ブースターパック」や「スタートデッキ」の他、公式ショップでしか購入することができない「スリーブ」などのサプライ商品も買うことができます。

その他にもワンピースカードの対戦イベントである「交流会」スタートデッキを貸し出してゲームのルールを学びながら対戦できる「ティーチング会」なども開催されているので、『ワンピースカードをプレイしている、または始めたいと思っている方』には、特におススメのショップとなっています。

店舗名ONE PIECE Card Game Official Shop Kyoto
電話番号075-691-1116
住所京都府京都市南区西九条鳥居口町1
イオンモールKYOTO 4F
営業時間10:00~21:00
駅からの距離JR京都駅南口から徒歩5分
取り扱いタイトルワンピースカードゲーム
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/ONEPIECEtcgSHOP

京都河原町駅周辺のカードショップ

ここまで、「京都駅周辺」に展開しているカードショップをご紹介してまいりましたが、ここからは「京都河原町駅周辺」に展開しているカードショップをご紹介してまいります。

京都市最大の繁華街のある「四条河原町」に存在する駅なので、京都駅に負けないくらいの多くのカードショップがオープンしているので、立ち寄った際のご参考にどうぞ。

トレカ・キャピタル 京都四条河原店

トレカ・キャピタル
引用:トレカキャピタル公式サイト
なんば本店のショーケース
引用:トレカキャピタル公式サイト

1店目『トレカ・キャピタル京都四条河原町店』です。

多くの家電商品を扱っている「エディオン」が運営しているカードショップで、「東海・近畿地方」を中心に展開されているショップです。

ショップは「エディオン 四条河原町店」「6F」にオープンしており、対戦スペースの席数も「80席」と多めのショップとなっています。

また、対戦スペースのテーブルにはTCGのサプライブランドである『TOYGER』『ふわぷれま』が敷いてあるので、「プレイマットを持参しなくても対戦できる」という点は、仕事や学校帰りなどに、ふらっと立ち寄った際に助かる嬉しい要素となっています。

取り扱いタイトルも「遊戯王」「ポケモンカード」などのメジャーなタイトルから、その他の多くの「トレーディングカードゲーム」と扱っているので、安心して利用することができるお店となっています。

他にも「エディオン」が運営しているお店のためクレジット決済の他「QR決済」にも対応しており、「Vポイント」「dポイント」「Rポイント」などのポイントを貯めたり、使用できたりする点も大きな特徴となっています。

また、「エディオン」の店舗内で運営されているおかげか、「店が綺麗」という口コミが多く見られ、評価も高いショップとなっていました。

店舗名トレカ・キャピタル 京都四条河原店
電話番号075-213-6021
住所京都府京都市下京区四条河原町通東入真町68
エディオン 四条河原町店 6F
営業時間10:00~20:00
駅からの距離阪急京都河原町駅 2番出口から徒歩1分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL

デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム

ヴァンガード
バトルスピリッツ
ヴァイスシュヴァルツ
ワンピースカードゲーム

ユニオンアリーナ
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/trecapi_kyoto

トレカパーク 四条河原町店

店舗画像
引用:ふるいち店舗情報サイト
引用:Google Map

2店目『トレカパーク 四条河原町店』です。

「トレカパーク」「古本市場」「ふるいち」といった『リサイクルショップ』を経営している会社である「株式会社テイツー」が運営をしているトレカショップです。

中古商品を扱うショップを他にも展開しているだけあって、「トレーディングカードのシングル販売」もしっかり行われているショップで、取り扱っているタイトルもかなり多いショップとなっています。

また、新品の商品もちゃんと販売しており、「トレーディングカードゲームの最新弾」なども購入することができるので、パックを購入したいと思っている方も安心してご利用いただけます。

「オリパ販売」にも力を入れており、様々なトレカタイトルのオリパ販売の告知をX(Twitter)で発信しており、『オリパを購入したい方』にも需要があるショップとなっています。

商品の販売だけでなく、様々なトレーディングカードゲームの「公認大会」も頻繁に開かれており、『対戦会を楽しみたい方』にもおススメのショップとなっています。

店舗名トレカパーク 四条河原町店
電話番号075-375-5123
住所京都府京都市下京区寺町通中之町571
オラクルビル 1F
営業時間10:00~22:30
駅からの距離阪急京都河原町駅 10番出口から徒歩2分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL

デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ

ビルディバイド
ワンピースカードゲーム
ユニオンアリーナ
ドラゴンボール フュージョンワールド
ウルトラマンカードゲーム

仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ 
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/sijyotoreka

BOOK OFF PLUS 河原町オーパー店

引用:河原町オーパ公式サイト

3店目『BOOK OFF PLUS 河原町オーパー店』です。

商業施設である『河原町オーパ』「8F」にオープンしているお店で、『京都河原町駅』からも「徒歩1分」とかなり近くに立地しています。

たくさんの中古商品を扱っている『BOOK OFF』であるため、取り扱っているタイトルも多く、メジャーなカードゲームからマイナーなゲームまで、多くの商品を取り揃えています。

ブースターパックやシングルカード販売も行っているようですが、特に「オリパ販売」「デッキ販売」に力を入れているようで、X(Twitter)のアカウントで頻繁に販売の告知を行っているので、チェックしておくと欲しいカードが収録された商品を見つけやすいのも、利用しやすい点となっています。

他にも「PSA10」のカードの買取に積極的なようで、高額買取表を頻繁に公開しているようでした。

こちらで確認した限り、『対戦スペースは設置していない』ようなので、ショップ大会などの開催は現状無いようですが、『トレカを購入・売却が目的』ならば問題なく利用できるショップのようです。

店舗名BOOK OFF PLUS 河原町オーパー店
電話番号075-253-6910
住所京都府京都市中京区河原町通四条上ル
河原町オーパ 8F
営業時間11:00~22:00
駅からの距離阪急京都河原町駅 3番出口から徒歩1分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL

デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ
ワンピースカードゲーム
ユニオンアリーナ
ドラゴンボール フュージョンワールド
ホロライブOCG
スーパードラゴンボールヒーローズ
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/bop_kawara_tcg

イエローサブマリン 京都店

京都店 | ゲーム・ホビー商品の販売買取はイエローサブマリン
引用:イエローサブマリン公式サイト

4店目は『イエローサブマリン 京都店』です。

関東地方を中心に展開している『イエローサブマリン』の店舗のひとつで、『河原町OKIビル』「4F」にオープンしています。

『京都河原町駅』からも「徒歩1分」の近さに位置しており、アクセスのしやすい場所にあります。

ホビー商品を長らく扱っている「イエローサブマリン」なので、取り扱っている「トレーディングカードゲーム」のタイトルも多く、トレカの他にも「アーケードゲームのカード」「TRPG」「ボードゲーム」の商品も取り揃えています。

特に、これまでのお店ではあまり取り扱いのなかった『マジック・ザ・ギャザリング』X(Twitter)のアカウントで買取情報などを告知しているので、「MTGプレイヤー」の方にはおススメのショップとなります。

他にも『Reバース for you』『WIXOSS』『Z/X【ゼクス】』といった、タイトルも取り扱っているので、プレイヤーの方には嬉しいですね。

対戦スペース「36席」とこれまでご紹介したショップよりは少なめですが、ショップ大会も意欲的に開催しているので、対戦イベントもしっかり楽しめるショップとなっています。

店舗名イエローサブマリン 京都店
電話番号075-253-4300
住所京都府京都市中京区蛸薬師通り新京極東入裏寺町598
河原町OKIビル 4F
営業時間12:00~20:00
(土11:00~20:00)
(日・祝日11:00~19:00)
駅からの距離阪急京都河原町駅 3番出口から徒歩4分
取り扱いタイトルマジック・ザ・ギャザリング
遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL

デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム

ヴァンガード
WIXOSS
バトルスピリッツ
ヴァイスシュヴァルツ
デジモンカードゲーム

ディズニー・ロルカナ
ホロライブOCG

Reバース for you(パックのみ)
Z/X【ゼクス】(パックのみ)
リセ オーバーチュア(パックのみ)

機動戦士ガンダム アーセナルベース
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/bop_kawara_tcg

カードプロ 京都店

引用:X(Twitter)

5店目『カードプロ 京都店』です。

『京都四条河原町駅』の北にある『新京極商店街』の中にオープンしているお店で、商店街を周りながら立ち寄ることができる立地となっています。

「ポケモンカードゲーム」を中心としてトレカを取り扱っているようで、最新のカードから「ポケモンカードの初期」である25年以上前に登場した「骨董品」と呼ばれるカードまで、幅広い品ぞろえをしていることが特徴となります。

シングルカードの販売・買取はもちろんのこと、「オリパ販売」にも力を入れているようで、X(Twitter)のアカウントで頻繁にオリパ販売の告知を行っています。

また、買取の方シングルカードだけでなく、「未開封BOX」の買取も受け付けているようなので、それらの商品を売却したい方にもおススメのショップとなっています。

店舗名カードプロ 京都店
電話番号075-708-6630
住所京都府京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町513-24
営業時間12:00~20:00
(土・日・祝日11:00~20:00)
駅からの距離阪急京都河原町駅 9番出口から徒歩4分
取り扱いタイトルポケモンカードゲーム
ワンピースカードゲーム
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/cardpro_kyoto

Card Fox 京都河原町店

画像
引用:X(Twitter)
引用:Google Map

6店目『Card Fox 京都河原町店』です。

「蛸薬師通」に面した場所にオープンしており、『カードプロ』のあった「新京極商店街」を抜けた先に位置しています。

「トレーディングカード」の取り扱いは多めで、「遊戯王」「ポケモンカード」「デュエルマスターズ」といったメジャーどころはひと通り抑えているほか、「ワンピースカード」「フュージョンワールド」のような新しめのカードゲームも取り扱っています。

特に、「ポケモンカード」に力を入れているようで、対戦イベントである「ジムバトル」をほぼ毎日開催しているので、『ポケモンカードが好きな方』には特におススメのショップとなっています。

大会だけでなく、シングルカード販売や買取の告知もX(Twitter)の方で発信しているので、利用する際はチェックしておきましょう。

店舗名Card Fox 京都河原町店
電話番号075-366-4944
住所京都府京都市中京区新京極通蛸薬師東入東側町503-16
営業時間13:00~20:30
(土11:00~21:00)
(日・祝日11:00~19:30)
駅からの距離阪急京都河原町駅 9番出口から徒歩4分
取り扱いタイトル遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ワンピースカードゲーム
バトルスピリッツ
ドラゴンボール フュージョンワールド
ヴァンガード

スーパードラゴンボールヒーローズ 
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/cardfox_

アメニティードリーム 京都店

画像
引用:X(Twitter)
引用:Google Map

7店目は『アメニティードリーム 京都店』です。

東京を中心に展開している『アメニティドリーム』の店舗で、『京都河原町駅』の北側にある「裏寺町通」に面したビル「ラウンドアバウト5th」「3F」にオープンしています。

駅からも「徒歩5分」の位置にあることと、これまでにご紹介した『イエローサブマリン』『カードプロ』『Card Fox』の3店共に近い場所に位置しているので、短時間で数件のカードショップを周れる優秀な位置に立地しています。

「トレーディングカード」の品ぞろえも豊富で、これまでの多数のお店で取り扱われていたタイトルに加え、『ファイアーエムブレム サイファ』『OSICA(オシカ)』といった今までのお店で見かけなかったトレカタイトルも取り扱っている点が優れています。

対戦スペース「48席」とやや少なめですが、大会の開催数は充実しており、「公認大会」から「非公認大会」まで幅広く開催しています。

「ショップで取り扱いの無いタイトル」の大会も開催されているほか、既にサービスが終了している『ファイアーエムブレム サイファ』の非公認大会も定期的に開催されているので、「サイファ」のプレイヤーの方には特におススメのショップとなっています。

店舗名アメニティードリーム 京都店
電話番号075-251-0807
住所京都府京都市中京区蛸薬師通河原町西入裏寺町591
ラウンドアバウト5thビル 3F
営業時間12:00~21:00
(土・日・祝日11:00~20:00)
駅からの距離阪急京都河原町駅 2番出口から徒歩5分
取り扱いタイトルマジック・ザ・ギャザリング
遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ワンピースカードゲーム
バトルスピリッツ
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード
Shadowverse EVOLVE
ファイアーエムブレム サイファ
OSICA(オシカ) 他
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/amenitykyoto

駿河屋 京都寺町店

引用:Google Map

8店目『駿河屋 京都寺町店』です。

『京都河原町駅』から南に下ったところにある「寺町通」に面した位置にオープンしています。

「リサイクルショップ」として全国に店舗を展開している『駿河屋』のお店なので、たくさんのホビー商品と同時に「トレーディングカード」も扱っています。

メジャーなタイトルはひと通り揃えているほか、既にサービスが終了している『バディファイト』の販売を確認できたお店でした。

X(Twitter)のポストを確認する限り、対戦スペースはなく大会の開催もないショップですが、あの『駿河屋』ということで「思わぬ掘り出し物」が見つかるかもしれませんので、近くに行くことがあったら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

店舗名駿河屋 京都寺町店
電話番号075-361-5553
住所京都府京都市下京区恵美須之町534-2
営業時間12:00~22:00
(土・日・祝日10:00~20:00)
駅からの距離阪急京都河原町駅 10番出口から徒歩4分
取り扱いタイトルマジック・ザ・ギャザリング
遊戯王OCG
遊戯王RUSHDUEL
デュエル・マスターズ
ポケモンカードゲーム
ワンピースカードゲーム
バトルスピリッツ
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード

バディファイト
スーパードラゴンボールヒーローズ 他
X(Twitter)のアカウントhttps://x.com/surugateramachi

京都駅周辺でポケカ専門店のカードショップはある?

京都駅周辺のショップで、『ポケモンカード専門店は存在しません』が、ワンピカード専門店である「ONE PIECE Card Game Official Shop Kyoto」以外の全てのお店で、ポケモンカードの取り扱いを確認できているので、『ポケモンカードを探すことには困らない』でしょう。

京都駅周辺でポケモンカードショップで買取・販売ができるところは?

京都駅周辺のショップで、『ポケモンカードの販売・買取』を行っているショップは、上記の通り「ONE PIECE Card Game Official Shop Kyoto」以外の全てのショップです。

京都駅周辺のカードショップでデュエマの買取・販売ができるところは?

京都駅周辺のショップで、『デュエル・マスターズの販売・買取』を行っているショップは以下の通りになります。

※2025年3月時点のデータです。

京都駅周辺のカードショップ

  • カードラボ アバンティ 京都店
  • GIRAFULL 京都店
  • プレイズ 京都駅前店
  • トレカザウルス 京都店
  • ホビーステーション イオンモール KYOTO店

京都河原町駅周辺のカードショップ

  • トレカ・キャピタル 京都四条河原店
  • トレカパーク 四条河原町店
  • BOOK OFF PLUS 河原町オーパー店
  • イエローサブマリン 京都店
  • Card Fox 京都河原町店
  • アメニティードリーム 京都店
  • 駿河屋 京都寺町店

京都駅周辺のカードショップでmtgの買取・販売ができるところは?

京都駅周辺のショップで、『マジック・ザ・ギャザリングの販売・買取』を行っているショップは以下の通りになります。

京都駅周辺のカードショップ

  • カードショップWiZ 京都駅前店

京都河原町駅周辺のカードショップ

  • イエローサブマリン 京都店
  • アメニティードリーム 京都店
  • 駿河屋 京都寺町店

京都駅のカードショップについて知恵袋などによくある質問

カードショップはなぜ儲かるのでしょうか?

トレーディングカードゲーム」の需要が高まりカード一枚一枚に付けられている価格が上昇傾向にあるからかと思われます。

また、店舗を小規模にしても取り扱いタイトルによって需要が違ってくるので、リスクの少ない経営ができるという点も注目されているようです。

カードショップとは何ですか?

「トレーディングカードゲーム」のカードやその他サプライ商品をメインに扱うショップです。

ショップによって取り扱っているタイトルに違いが出るので、そのお店の個性が出やすい商売となります。

カードショップはんじょうの状態は?

経営状況は内部の人間にしか分からないので、何とも言えませんが、商品としては「ポケモンカード」「ワンピースカード」を中心に取り扱っており最近では「ウルトラマンカードゲーム」も取り扱っているようです。

「シングルカード販売」だけでなく、「オリパ販売」「デッキ販売」も行っており、トレーディングカードの販売に精力的に活動しているようです。

一番売れているカードゲームは何ですか?

2025年3月時点では、『ポケモンカードゲーム』最も高い売り上げを出している「トレーディングカードゲーム」となっています。

2023年のデータですが、年間で「約134億円」の売り上げを出しており、同年売上2位だった『遊戯王OCG』の「約47億円」遥かに凌駕している数字でした。

参考サイト:PTCGL News

まとめ

『京都駅周辺のカードショップ』について、まとめてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

「京都駅」及び「京都河原町駅」合わせて、「15軒」ほどのカードショップがオープンしているという結果でしたね。

全てのお店が徒歩で「5分以内」で行ける距離となっているので、何かの用事で京都駅に立ち寄った際にすぐに行くことができ、利用しやすいお店となっていました。

ショップごとに「取り扱いタイトル」も大きく異なる場合がありましたが、メジャーなカードゲームからマイナーなカードゲームまで、様々なトレーディングカードゲームを扱っているショップも多数ありましたので、遊んでいるタイトルを取り扱っているお店もすぐに見つかると思います。

ぜひ「京都駅にお立ち寄りの際」好きなカードゲームを取り扱っているお店に行かれてはどうでしょうか?

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >

ポケットクロス
ユーザー満足度の高い神引きオリパ】
・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる!
・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ
・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験
ポケットクロス公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >

オリパレット
手頃な価格帯と高還元率、透明性の高い運営!】
・少口数で当たりやすいオリパ
・高還元オリパが多く、損をしにくい
オリパレット公式サイト >
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次