dopaとオリくじを比較検証!ネットオリパは当たらない?それぞれの評判を紹介!

dopa オリくじ 比較

オリパ好きの方ならきっとご存じの「dopa」と「オリくじ」!

どちらもかなり有名なので、広告などで目にしたことのある方も多いですよね?

見たことあるけど、実際はどっちのほうがいいんだろう?

という方に向けて、dopaとオリくじを様々な角度から比較していきます!

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
目次

dopaとオリくじを比較検証!

特徴

dopaオリくじ
・ポイント還元率が高い
・オリパの演出が豊富
・損をしないログインボーナスガチャがある
・貯まったポイントをカードと交換できる
・1日1回ログインボーナスでポイントが貰える
・レベルが上がるとログインボーナスもアップする
・初回限定で絶対に当たるガチャがある
・少額でも当たりカードが豪華

dopaは還元率の高さ演出の豊富さオリパだけでなくポイントで好きなカードと交換できる点が特に評価されている特徴でした。

一方でオリくじは、無料でも楽しめることや少額でも楽しめる点で評価が高いようです。

ちなみに、オリくじの「初回限定で絶対に当たるガチャ」は「ばらまき0円ガチャ」というものです。

「ばらまき専用コイン」と呼ばれるイベント時に配布されるコインを使うと、無料で必ずパックが当たるガチャでした。

何が当たるか分からないどきどきはありませんが、かなり魅力的ですよね!

また、dopaのポイントとカードを交換できるシステムもラインナップが豪華で魅力的でしたよ!

画像はあくまでもラインナップのほんの1部です。

定番の取り扱いカードは全て対応していました。

また、どの種類のカードも数えきれないほどのカードの種類がありましたよ!

取り扱いカードの種類

dopaオリくじ
ポケモン
ワンピース
遊戯王
ドラゴンボール
ヴァイスシュヴァルツ
ユニオンアリーナ
その他
ポケモン
ワンピース
遊戯王
ガンダム
ヴァイスシュヴァルツ
その他

どちらのネットオリパも豊富な種類ですね!

ただし、オリくじでは時期によってドラゴンボールプロ野球カードなど定番以外の種類のオリパもありました。

最低価格・最高価格

dopaオリくじ
100円~60,000円0円~50,000円

ネットオリパはラインナップの入れ替わりが激しいため、価格の幅も定期的に変わります

とはいえ、両社とも100円以下のオリパから1口数万円のオリパまでありました。

どちらも価格の幅広いオリパを取り揃えているようです!

オリくじに関しては、ログインボーナスで貰えるポイントで回せるオリパもあります

なので課金しなくてもオリパを楽しむこともできるみたいですよ!

ポイント還元率

ポイントの還元率に関しては、正直なところオリパによるようです。

dopaとオリくじ両社とも「最低保証」や「還元率」の表記があるオリパが充実しています。

ですが当たりが出るか、ハズレが出るかによって還元の度合いは変わります

そのため、還元率に関してはかなり個人差があるかもしれません!

確実に言えることは、両社とも「還元率が悪すぎる」ことは無いということです。

総口数や価格設定から見ても、ネットオリパの中でいうと良心的と言えます。

購入方法

<dopa>

  • サイト内のポイントを購入し、ポイントでオリパを買う

<オリくじ>

  • サイト内のコインを購入し、コインでオリパを買う
  • サイト内で貯めたポイント専用コインオリパを買う

dopaの場合は「PT」オリくじの場合は「コイン」というサイト内の通貨があります。

どちらともサイト内の通貨を購入し、その通貨でオリパを買う流れになっています。

ちなみに、dopaであればオリパを買うと

  • 「DP(dopaポイント)」ポイントが貯まる(貯まったポイントはカードと交換できる)
  • ポイントがお得に買える等お得なクーポンがある

などの制度もあります。

オリくじは特徴でも説明した通り、

  • イベント時に配布される専用コインでもオリパが買える
  • ログインボーナスで貯まったポイントでもオリパが買える

などのお得なシステムがありますよ!

サイト内通貨購入時の支払方法

dopaオリくじ
クレジットカード
銀行振込
PayPay
Apple pay
Google pay
Amazon pay
クレジットカードのみ

支払い方法でいうと、現状dopaの方が豊富でした。
オリくじもこれから様々な支払い方法に対応すると良いですね!

発送日数

dopaオリくじ
通常1~3営業日以内申請後14日以内

発送日数はdopaの圧勝でした!

両社とも天候や混雑状況によって発送が遅れることもあります。

封入内容

dopaとオリくじのどちらとも当たり枠には人気の高いPSA10を設定していることが多いです。

特徴的な当たり枠でいうと、dopaであればBOXが当たるタイプのオリパもありました。

一方オリくじでいうと、プレステやスイッチなどのゲーム機が当たるような変わり種までありましたよ!

当選内容の表記でいうと「×〇枚」など枚数まで表記のあったdopaの方が見やすい印象でした。

オリパの演出(隠し演出)

まずは、dopaの演出一覧をご紹介します↓

  • パック開封演出
  • カードが押し合いをする演出
  • スロット演出
  • ベイブレードの演出
  • 発掘演出 など
いくつかの演出の動画もご紹介!

パック開封演出

ベイブレードの演出

スロット演出

発掘演出

dopaオリパは隠し演出として「プチュン演出」「巻き戻し演出」などの逆転演出もあるようです!

dopaは演出に力を入れているようで、利用者からも「演出だけでも楽しめる」と評判のようです。

さらに、dopaではコラボガチャ限定の演出などもあるようですよ!

続いて、オリくじの演出一覧をご紹介します↓

  • 賽銭箱演出
  • カードが押し合いをする演出
  • 水晶玉演出
  • カウントダウン演出(開眼・一刀両断の2種)
  • 打ち出の小づち演出
いくつかの演出の動画もご紹介!

賽銭箱演出

水晶玉演出

カウントダウン演出(一刀両断)

オリくじはモチーフがおみくじということもあり、全体的に統一感がありました。

オリくじのメインキャラである「ゆいちゃん」も登場する可愛い演出が特徴です!

ちなみに、オリくじにも「プチュン演出」の逆転演出がありました。

両社とも演出は豊富で、利用者の満足度も高いようですよ!

運営会社

dopaオリくじ
株式会社sinsa株式会社H&F

どちらのネットオリパも株式会社が運営していました。

ネットオリパでは詐欺を懸念する方も多いですが、しっかりとした会社が運営しているため安心です!

dopaとオリくじどっちがいい?

幅広い価格帯でかっこいい演出のオリパを楽しみたい人にはDOPAがおすすめ

DOPAオリパは少額から高額まで幅広い価格帯のオリパが揃っています

損なく楽しみたい方還元率や最低保証を見ながら楽しむのがおすすめです。

100円以下のオリパもあるので運試し気分で引いてみるのもありですね!

またDOPAは演出がどれもかっこよく、頻繁に変わるため飽きません。

演出のタイプもトレカ好きやおもちゃ、ゲーム好きに刺さるようなかっこいいものが多いです。

なので、かっこいい演出幅広いオリパを楽しみたい方にDOPAは向いています!

コツコツ続けられてお金をかけずにオリパを楽しみたい人にはオリくじがおすすめ

オリくじは何度も紹介している通り、ログインボーナスで貯まったポイントでオリパを楽しめます

ですが、さすがに1~2回ログインボーナスを貯めただけではオリパを引くことは難しいです…

なのでコツコツとまめにログインをして、長期で続けられる人であれば無課金でも十分楽しめると思います!

オリくじにも100円以下のオリパはあるので、もちろん課金しても低額で楽しむこともできます。

さらに、オリくじは可愛い演出がたくさんあります!

可愛い演出でワクワクしたい方や、こまめにオリパを楽しむ方にオリくじは向いていると思います。

ネットオリパは当たらない?

dopaは当たらない?

dopaの利用者の中でも、当たりを引いたことのある方はたくさんいるようです。

なので「全く当たらない」わけではないですが、何度引いても当たらない人もいるようです。

ネットオリパで当たりが出にくいケースとして、

  • 総口数が多く、当たる確率が低いオリパを引いている
  • 当たりが既に出尽くしたオリパを引いている

ことが考えられます。

ネットオリパの性質上、注意が必要な2点なのでオリパに挑戦する方は気を付けてみてください!

オリくじは当たらない?

オリくじも同様に当たったことのある方は複数いました。

オリくじも人によってはなかなか当たりが出ないこともあるようです。

オリくじにも上記で説明した「総口数」や「当たりが出尽くしている」などの懸念点は当てはまります。

また、オリパに「1/〇の確率で当たる!」などの表記で

〇回引けば1回は当たりが出るんだ!

と勘違いする方も多いのかもしれません。

あくまで総口数と当たりの数から計算される「1/〇」という割合なので、その回数分引けば当たりが出るわけでは無いことを理解しておきましょう!

dopaとオリくじそれぞれの評判は?

dopaの評判は?

dopaの評判は、オリパ利用者の中ではトップクラスに良いようです!

「演出」「発送の早さ」「ラインナップ」などどこをとっても好評のコメントが多いようです。

基本的に良いコメントばかりでしたが、利用者が多い分「当たらない」というコメントも見かけました。

オリパを回すとDOPAではポイントが貰えるので、それを有効に活用するのが良さそうですね!

オリくじの評判は?

オリくじも当たり報告が多く、好評の声が多かったです!

梱包が丁寧だったり爆アドだったりと利用者としてはテンションが上がるポイントが多いようです。

マイナス面でいうと、発送が遅いというコメントがいくつかありました。

公式からも「発送は申請後14日以内」と設定されているため、気長に待つのが良さそうです!

dopaオリくじ比較について知恵袋などによくある質問

一番当たりやすいオリパは?

オリパの中で1番当たる場所を選ぶのは難しいです。

できるだけ当たりを引きたければ、総口数と当たりの数から考えて確率の高いオリパを選ぶしかありません

人によっては相性があるようなので、色々なお店をたくさん試すしかないと思います。

DOPAは偽物ですか?

DOPAは株式会社sinsaが運営する安全なオリパサイトです。

当たるかどうかは人によりますが、詐欺の心配はありません

無料で引けるオリパのおすすめは?

招待コードでポイント等が貰えるサービスがおすすめです。

コツコツ頑張れる方は、オリくじでログインボーナスを貯めて無課金で遊ぶのもおすすめです。

オリパの良いところは?

オリパは「大当たりが出るかもしれない」とどきどきできるのが良いところです。

宝くじや出店のくじ引きのような楽しさがあります。

まとめ

ネットオリパのdopaとオリくじについて比較してみました。

どちらも違った魅力のあるサイトでしたね。

また、両社とも安心してオリパを楽しめそうです!

皆さんはdopaとオリくじのどちら派でしたか?

どちらも初めての方でも利用しやすいネットオリパなので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次