スタートデッキ100当たりデッキの番号は?見分け方は?ミラーの確率やNo.101の封入カードを解説!

2021年12月17日に発売された『スタートデッキ100』皆さんは購入されましたか?
「100種類のスタートデッキ」のうちの1つがランダムで封入されているという商品で、さらに、低確率でミラーのカードが封入されていたり、特定のカードの【SR】(スーパーレア)が封入されていたということで、話題になっていた商品です。
そして、一番の注目点はシークレット枠として「101番目のデッキ」が存在したことです。
この記事では、そんな『スタートデッキ100』の「注目カード」や「当たりデッキの番号」「封入率」などについてまとめてまいりますので、
興味ある方は、ぜひ最後までご覧ください。
スタートデッキ100当たりデッキの番号は?
それでは、早速『スタートデッキ100』の当たり番号のデッキをご紹介していきます。

※価格は2024年10月7日時点のものです。
時期やカードの状態によって価格は変動します。
価格は全て「美品」のものを参考にしており、カードの状態によって最低、最高価格を超える場合があります。
平均価格は約10サイトの価格表から導き出しています。(参考サイト一覧はこちら)
1位 シークレットデッキNo.101(マリィのプライド SR等)
コンビニで買ったスタートデッキ100から「No.101」が出ました!
— ★ポケモンカード新作・再販速報 (@pokeca_new_card) December 16, 2021
マリィのプライドSR
ジュンSR
ガラル3鳥UR
他は全てのカードがミラー仕様でした。 https://t.co/MuXcWKVzUf pic.twitter.com/TbO0onXBWd
第1位は極低確率で封入されている「シークレットデッキ」となっています。
その内容は他のデッキとは比べ物にならないほど豪華なものとなっており、全てのカードが「ミラー仕様」となっていて、収録されている「ポケモンV」である、『ガラルフリーザー』『ガラルサンダー』『ガラルファイヤー』の3枚が【UR】で収録されており、この3枚の【UR】は「No.101のデッキにしか収録されていない」ので、この時点でかなりの当たりデッキとなります。
| ガラルフリーザーV【UR】〔420/414〕 | ガラルサンダーV【UR】 〔421/414〕 | ガラルファイヤーV【UR】〔422/414〕 | |||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 引用:カードラッシュ | 引用:カードラッシュ | 引用:カードラッシュ | |||
| 販売価格 (平均) | 1000~1480円(1244円) | 販売価格 (平均) | 500~1080円(832円) | 販売価格 (平均) | 1780~1980円(1828円) |
| 買取価格 (平均) | 100~800円 (550円) | 買取価格 (平均) | 100~600円 (425円) | 買取価格 (平均) | 500~1400円 (1088円) |
さらに、『マリィのプライド』と『ジュン』の【SR】も確定収録されており、圧倒的に豪華な内容となっています。
| マリィのプライド【SR】〔419/414〕 | ジュン【SR】〔418/414〕 | ||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | 引用:ポケモンカードゲーム公式 | ||
| 販売価格 (平均) | 11800~16800円(15000円) | 販売価格 (平均) | 480~680円(585円) |
| 買取価格 (平均) | 8000~12000円 (10278円) | 買取価格 (平均) | 100~200円(160円) |
他にも『エネルギー回収』と『シャクヤ』のミラーなど、現在の販売価格も高めのコモンカードが収録されているなど、『スタートデッキ100』の価値の高いカードがほとんど収録されているので、「このデッキを当てるために商品を購入する」と言っても過言では無いほどのデッキとなります。
| エネルギー回収【ミラー】〔365/414〕 | シャクヤ【ミラー】〔397/414〕 | ||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | 引用:ポケモンカードゲーム公式 | ||
| 販売価格 (平均) | 880~1300円(1048円) | 販売価格 (平均) | 280~450円(354円) |
| 買取価格 (平均) | 250~700円 (506円) | 買取価格 (平均) | 30~200円 (103円) |
2位 デッキNo.096(マリィのプライド SR)

『No.101』以外で唯一『マリィのプライド』の【SR】が確定で封入されているデッキです。
| マリィのプライド【SR】〔419/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 11800~16800円(15000円) |
| 買取価格 (平均) | 8000~12000円 (10278円) |
『スタートデッキ100』のカードの中では「マリィのプライドのSR」が一番の高額カードとなっているので、シークレットデッキの『No.101』とこの『No.96』が大当たりのデッキとなります。
また、『ポケットモンスター ソード・シールド』でマリィのパートナーだった『モルペコ』のポケモンVが封入されているデッキでもあります。
| モルペコV【ミラー】〔290/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 80~280円(146円) |
| 買取価格 (平均) | 10円 |
3位 デッキNo.025(ピカチュウV SR)

『No.025』のデッキは『ピカチュウV』の【SR】が確定で封入されているデッキとなります。
| ピカチュウV【SR】〔415/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 2280~3280円(2717円) |
| 買取価格 (平均) | 800~2000円(1686円) |
ピカチュウはトップクラスの人気を誇るポケモンなので、「ピカチュウVのSR」もかなりの価格で取引されているカードです。
このデッキには2枚の『ピカチュウV』が収録されていますが、【SR】収録されるのは1枚だけで、残りの1枚はミラーかノーマル仕様のカードとなります。
また、『マリィのプライド』も収録されているので、運が良ければ『ピカチュウV』との2枚抜きを狙うことも可能です。
4位 デッキNo.026(エーフィVMAX)

『No.026』のデッキには『エーフィVMAX』の【ノーマル仕様】のカードが封入されています。
| エーフィVMAX〔173/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 420~880円(735円) |
| 買取価格 (平均) | 100~500円(292円) |
『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』に収録されていた『エーフィVMAX』の再録となり、ノーマル仕様でありながら「800円」ほどの価格で取引されているカードです。
その他にも『あなぬけのヒモ』のミラーや『マリィのプライド』のSRも狙うことができるデッキとなっています。
5位 デッキNo.064(ブースターVMAX)

『No.064』は『ブースターVMAX』の【ノーマル仕様】のカードが封入されています。
| ブースターVMAX〔052/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 420~990円(693円) |
| 買取価格 (平均) | 100~400円(258円) |
『エーフィVMAX』と同じく『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』からの再録で、こちらのカードも「800円」ほどで取引されています。
6位 デッキNo.017(ジュン SR)

『No.017』のデッキは『ジュン』の【SR】が確定で封入されているデッキとなっています。
| ジュン【SR】〔418/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 480~680円(585円) |
| 買取価格 (平均) | 100~200円(160円) |
『ジュン』のカード自体は『スタートデッキ100』の全てのデッキに封入されているので、どのデッキからもSRが出る可能性がありますが、確定でSRが封入されているのは『No.101』と、このデッキとなります。
『マリィのプライド』も収録されているので、運が良ければ2枚抜きできるかもしれません。
7位 デッキNo.013,072,101(エネルギー回収)
『No.013』と『No.072』とシークレットデッキの『No.101』には『エネルギー回収』というカードが封入されています。
| エネルギー回収【ミラー】〔365/414〕 | エネルギー回収【コモン】〔365/414〕 | ||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | 引用:ポケモンカードゲーム公式 | ||
| 販売価格 (平均) | 880~1300円(1048円) | 販売価格 (平均) | 380~680円(528円) |
| 買取価格 (平均) | 250~700円 (506円) | 買取価格 (平均) | 250~300円(258円) |
これまでのカードはカードの効果などは含めず、イラストのみで価格が定まっていましたが、この『エネルギー回収』は現在の環境デッキである【タケルライコexデッキ】などに採用されているカードなので、対戦需要で価値が高いカードとなっています。
ミラーで1000円前後、コモンで500円前後で取引されているカードなので、『スタートデッキ100』に収録されている一部のレアカードよりも価値が高いカードとなります。
『No.013』と『No.072』のデッキには確率でミラー仕様のカードが封入されていますが、『No.101』のデッキには確定でミラー仕様のカードが封入されているので、『No.101』の価値を高めているカードの一枚でもあります。
8位 デッキNo.066(グランブルV SR)

『No.066』のデッキは『グランブルV』の【SR】が確定で封入されているデッキとなります。
| グランブルV【SR】〔416/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 280~680円(526円) |
| 買取価格 (平均) | 80~150円(108円) |
『グランブルV』自体は『No.007』『No.031』『No.059』『No.069』と封入されているデッキは多いですが、「グランブルVのSR」を確実に手に入れたい場合はこのデッキを狙うことになります。
9位 デッキNo.068(ザマゼンタV SR)

『No.068』のデッキは『ザマゼンタV』の【SR】が確定で封入されているデッキとなります。
| ザマゼンタV【SR】〔417/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 480~680円(526円) |
| 買取価格 (平均) | 100~150円(117円) |
『ザマゼンタV』もグランブルVと同じく『No.010』『No.065』『No.082』『No.095』と比較的多くのデッキに収録されていますが、SRが確定封入されているのは『No.068』のみとなります。
また、『マリィのプライド』も収録されているので、2枚抜きを狙うことも可能です。
10位 デッキNo.081(キングラーVMAX ミラー)

引用:スタートデッキ100公式ページ
『No.081』のデッキには『キングラーVMAX』が収録されています。
| キングラーVMAX【ミラー】〔081/414〕 | |
|---|---|
![]() | |
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | |
| 販売価格 (平均) | 250~500円(396円) |
| 買取価格 (平均) | 50~300円(150円) |
『キングラーVMAX』は『スタートデッキ100』で初収録されたカードで、現状でもこの商品からしか排出されないカードとなっています。
それが故に『スタートデッキ100』に収録されている「ポケモンVMAX」カードの中では価格は高めになっています。
番外:スタートデッキ100 コロコロコミックVer.
『スタートデッキ100 コロコロコミックVer.』は「月刊コロコロコミック2022年2月号」で実施された『応募者10万人特別サービス』で抽選販売された商品です。

デッキのナンバーは『No.000』でこのデッキにしか封入されていない『ピカチュウV』と『イーブイV』が収録されていました。
| ピカチュウV〔001/024〕 | イーブイV〔007/024〕 | ||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
| 引用:ポケモンカードゲーム公式 | 引用:ポケモンカードゲーム公式 | ||
| 販売価格 (平均) | 1600~2980円(2453円) | 販売価格 (平均) | 580~1580円(1135円) |
| 買取価格 (平均) | 600~1800円 (1200円) | 買取価格 (平均) | 300~1000円(717円) |
また、収録カードは全て「ミラー仕様」となっていて、コロコロコミックにちなんだ対戦グッズも収録されており、豪華な内容となっていました。

限定販売の商品が故、『スタートデッキ100』を今購入しても手に入れることができないので、番外編とさせていただきます。
※参考サイト一覧(敬称略)カードラッシュ、トレトク、晴れる屋2、トレコロ、ドラゴンスター、フルアヘッド、BIGWEB、カーナベル、フルコンプ、カードラボ、ホビーステーション
スタートデッキ100当たりカードの値段は?
それでは、当たりカードの価格ランキングを見ていきましょう。
※価格は2024年10月7日時点のものです。
全て「美品」のものを参考、平均価格は約10サイトから導き出しています。(参考サイト一覧はこちら)
封入デッキ番号は赤字は確定封入、黒字はランダム封入となります。
1位 マリィのプライド【SR】〔419/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 11800~16800円 | 8000~12000円 |
| 平均価格 | |
| 15000円 | 10278円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.007 No.011 No.014 No.017 No.018 No.022 No.025 No.026 No.032 No.037 No.039 No.041 No.043 No.049 No.051 No.065 No.068 No.069 No.070 No.076 No.078 No.084 No.087 No.089 No.096 No.097 No.101 | |
2位 ピカチュウV【SR】〔415/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 2280~3280円 | 800~2000円 |
| 平均価格 | |
| 2717円 | 1686円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.025 No.029 No.048 No.074 | |
3位 ガラルファイヤーV【UR】〔422/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 1780~1980円 | 500~1300円 |
| 平均価格 | |
| 1828円 | 1088円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.047 No.057 No.101 (URはNo.101のみ封入) | |
4位 ガラルフリーザーV【UR】〔420/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 1000~1480円 | 100~800円 |
| 平均価格 | |
| 1244円 | 550円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.093 No.101 (URはNo.101のみ封入) | |
5位 エネルギー回収【ミラー】〔365/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 880~1300円 | 250~700円 |
| 平均価格 | |
| 1048円 | 506円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.013 No.072 No.101 | |
6位 ガラルサンダーV【UR】〔421/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 500~1080円 | 100~600円 |
| 平均価格 | |
| 832円 | 425円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.079 No.101 (URはNo.101のみ封入) | |
7位 エーフィVMAX【ノーマル仕様】〔173/414〕〔SI〕

| 販売価格 | 買取価格 |
| 420~880円 | 100~500円 |
| 平均価格 | |
| 735円 | 292円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.026 | |
8位 ブースターVMAX【ノーマル仕様】〔052/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 420~990円 | 100~400円 |
| 平均価格 | |
| 693円 | 258円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.064 | |
9位 ジュン【SR】〔418/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 480~680円 | 100~200円 |
| 平均価格 | |
| 585円 | 160円 |
| 封入デッキ番号 | |
| 全てのデッキに確率で封入 (No.017 No.101のみ確定) | |
10位 エネルギー回収【コモン】〔365/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 380~680円 | 250~300円 |
| 平均価格 | |
| 528円 | 258円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.013 No.072 | |
番外:スタートデッキ100 コロコロコミックVer.
ピカチュウV【ミラー】〔001/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 1600~2980円 | 600~1800円 |
| 平均価格 | |
| 2453円 | 1200円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.000 | |
イーブイV【ミラー】〔007/414〕[SI]

| 販売価格 | 買取価格 |
| 580~1580円 | 300~1000円 |
| 平均価格 | |
| 1135円 | 717円 |
| 封入デッキ番号 | |
| No.000 | |
※参考サイト一覧(敬称略)カードラッシュ、トレトク、晴れる屋2、トレコロ、ドラゴンスター、フルアヘッド、BIGWEB、カーナベル、フルコンプ、カードラボ、ホビーステーション
スタートデッキ100当たりの見分け方は?
ここでは、『スタートデッキ100』のデッキの見分け方についてご紹介いたします。
開封後に確認する
『スタートデッキ100』は外箱の中にラッピングされたデッキが入っているという状態で販売されています。
ラッピングされたデッキの裏側には「デッキ番号が書かれた紙」が入っていて、これを確認することでどのデッキかが分かるようになっています。

重さで確認する
キラ化工の成されているカードはノーマル仕様のカードよりもわずかですが重くなっています。
なので、「すべてノーマル仕様のデッキ」と重さを比べることで、開封前にレアカードが封入されているかを確認することができます。
↓参考動画
ただ、購入前に重さをはかる行為はお店に迷惑がかかるので、もし、重さを量りたい場合は必ず「購入後」に行いましょう。
スタートデッキ100のミラー確率は?
『スタートデッキ100』には「ミラー仕様のカード」が封入されていることがあります。
ここでは、ミラーのカードがどのように封入されているかをご紹介いたします。
スタートデッキ100のミラーは何番に封入されている?
ミラー仕様のカードは「一定の確率で封入されている」デッキがほとんどですが、『ボスゴドラVMAX』『キングラーVMAX』『オーロットVMAX』『モルペコV』はミラー仕様のカードしか存在しないので、それらのカードが収録されている『No.071』『No.081』『No.094』『No.096』には確実にミラー仕様のカードが封入されています。
そして、シークレット枠の『No.101』は「SRとUR以外のカードは全てミラー」となるので、確実にミラー仕様のカードが封入されているデッキは「5種類」となります。
スタートデッキ100の封入率
『スタートデッキ100』のデッキの封入パターンは以下の通りと言われています。
| 封入パターン | 封入率 |
|---|---|
| 『No.101』シークレットデッキ | 1% |
| デッキ内全てのカードがミラー | 4.5% |
| エネルギーカードが全てミラー | 10% |
| デッキ内のカードからランダムに3枚ミラー | 15% |
| 全てノーマルカード | 60% |
スタートデッキ100の一覧
ここでは、『スタートデッキ100』の全てのデッキの「ポケモンV」の収録パターンを掲載しています。
デッキ内の注目カードなども記載しているので、ご参考までにご覧ください。
※赤字で記載されているカードは確定封入且つ、販売価格ランキング10位以内にランクインしたカードとなります。
また、注目カードは特定のカードショップで販売価格が200円を超えたものを選んでおります。
基本的に最高レアリティでの価格を基準としておりますので、ご注意ください。
参考サイト(敬称略)カードラッシュ、晴れる屋2
| デッキ番号 | ポケモンV | 注目カード |
|---|---|---|
| 001 | レックウザV〔315/414〕 レックウザVMAX〔316/414〕 | ー |
| 002 | キングラーV〔080/414〕 ウオチルドンV〔124/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | ー |
| 003 | リーフィアV〔017/414〕 ライコウV〔137/414〕 | ライコウV |
| 004 | ウオチルドンV〔124/414〕 サダイジャV〔241/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | ー |
| 005 | リーフィアV〔017/414〕 リーフィアVMAX〔018/414〕 | リーフィアVMAX |
| 006 | ブラッキーV〔255/414〕 バンギラスV〔263/414〕 | ブラッキーV |
| 007 | パッチラゴンV〔160/414〕 グランブルV〔174/414〕 | グランブルV マリィのプライド |
| 008 | コロトックV〔014/414〕 ライコウV〔137/414〕 | ライコウV |
| 009 | ダストダスV〔281/414〕 アーマーガアV〔309/414〕 | ー |
| 010 | バンギラスV〔263/414〕 ザマゼンタV〔313/414〕 | ザマゼンタV エネルギーつけかえ |
| 011 | ガラルヤドキングV〔258/414〕 ガラルヤドキングVMAX〔259/414〕 | マリィのプライド |
| 012 | ブースターV〔051/414〕 シャワーズV〔087/414〕 サンダースV〔130/414〕 | シャワーズV |
| 013 | タルップルV〔042/414〕 バオッキーV〔063/414〕 | エネルギー回収 |
| 014 | パッチラゴンV〔160/414〕 パッチラゴンVMAX〔161/414〕 | マリィのプライド |
| 015 | オーロットV〔028/414〕 いちげきウーラオスV〔247/414〕 | あなぬけのヒモ |
| 016 | エンテイV〔056/414〕 ルガルガンV〔234/414〕 | エンテイV ふしぎなアメ |
| 017 | エンペルトV〔100/414〕 ゲンガーV〔253/414〕 | ゲンガーV マリィのプライド ジュン【SR】 |
| 018 | サンダースV〔130/414〕 ヨクバリスV〔360/414〕 | ヨクバリスV マリィのプライド |
| 019 | バンギラスV〔263/414〕 メタグロスV〔301/414〕 | ー |
| 020 | ガラルギャロップV〔163/414〕 ニンフィアV〔191/414〕 | ふしぎなアメ |
| 021 | フシギバナV〔001/414〕 ネクロズマV〔198/414〕 | シャクヤ |
| 022 | アップリューV〔041/414〕 ケケンカニV〔112/414〕 ムーランドV〔349/414〕 | マリィのプライド |
| 023 | アーマーガアV〔309/414〕 アーマーガアVMAX〔310/414〕 | ー |
| 024 | パルスワンV〔155/414〕 メタグロスV〔301/414〕 | ー |
| 025 | ピカチュウV〔129/414〕 | ピカチュウV【SR】 マリィのプライド |
| 026 | エーフィV〔172/414〕 エーフィVMAX〔173/414〕 | エーフィVMAX マリィのプライド |
| 027 | ルガルガンV〔234/414〕 ボスゴドラV〔299/414〕 | ふしぎなアメ |
| 028 | バオッキーV〔063/414〕 ウルガモスV〔065/414〕 | ー |
| 029 | ピカチュウV〔129/414〕 ミミッキュV〔197/414〕 | ピカチュウV あなぬけのヒモ |
| 030 | ブースターV〔051/414〕 ルカリオV〔225/414〕 | ー |
| 031 | グランブルV〔174/414〕 ルガルガンV〔234/414〕 | ミュウツー グランブルV |
| 032 | チャーレムV〔221/414〕 ザマゼンタV〔313/414〕 | ザマゼンタV マリィのプライド |
| 033 | エースバーンV〔073/414〕 ミミッキュV〔197/414〕 | ー |
| 034 | バオッキーV〔063/414〕 キングラーV〔080/414〕 | ー |
| 035 | こくばバドレックスV〔203/414〕 こくばバドレックスVMAX〔204/414〕 | ミュウツー |
| 036 | エースバーンV〔073/414〕 ゲッコウガV〔107/414〕 | ー |
| 037 | ブラッキーV〔255/414〕 ブラッキーVMAX〔256/414〕 | ブラッキーV ブラッキーVMAX マリィのプライド |
| 038 | オーロットV〔028/414〕 バオッキーV〔063/414〕 | ー |
| 039 | ライコウV〔137/414〕 レパルダスV〔273/414〕 | ライコウV マリィのプライド |
| 040 | ゲンガーV〔253/414〕 ダストダスV〔281/414〕 | ゲンガーV |
| 041 | れんげきウーラオスV〔248/414〕 ダストダスV〔281/414〕 | マリィのプライド |
| 042 | ケケンカニV〔112/414〕 サダイジャV〔241/414〕 | ふしぎなアメ |
| 043 | ゴルーグV〔188/414〕 チャーレムV〔221/414〕 サダイジャV〔241/414〕 | チャーレムV マリィのプライド |
| 044 | アップリューV〔041/414〕 タルップルV〔042/414〕 | ー |
| 045 | ハピナスV〔334/414〕 ヨクバリスV〔360/414〕 | カビゴン ヨクバリスV |
| 046 | はくばバドレックスV〔125/414〕 はくばバドレックスVMAX〔126/414〕 | ー |
| 047 | ザルードV〔045/414〕 ガラルファイヤーV〔254/414〕 | エネルギーつけかえ |
| 048 | エースバーンV〔073/414〕 ピカチュウV〔129/414〕 | ピカチュウV |
| 049 | ルガルガンV〔234/414〕 ルガルガンVMAX〔235/414〕 | あなぬけのヒモ マリィのプライド |
| 050 | ウオチルドンV〔124/414〕 パッチラゴンV〔160/414〕 | ー |
| 051 | メタグロスV〔301/414〕 アーマーガアV〔309/414〕 | マリィのプライド |
| 052 | サダイジャV〔241/414〕 サダイジャVMAX〔242/414〕 | あなぬけのヒモ |
| 053 | サンダースV〔130/414〕 ダストダスV〔281/414〕 | ふしぎなアメ |
| 054 | ビクティニV〔059/414〕 ビクティニVMAX〔060/414〕 | ー |
| 055 | ゲッコウガV〔107/414〕 インテレオンV〔119/414〕 | ー |
| 056 | スイクンV〔092/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | ー |
| 057 | エンテイV〔056/414〕 ガラルファイヤーV〔254/414〕 | エンテイV |
| 058 | エーフィV〔172/414〕 ブラッキーV〔255/414〕 | ブラッキーV あなぬけのヒモ |
| 059 | ザルードV〔045/414〕 グランブルV〔174/414〕 | ミュウツー グランブルV |
| 060 | バシャーモV〔057/414〕 カプ・コケコ〔149/414〕 | ー |
| 061 | ルカリオV〔225/414〕 いちげきウーラオスV〔247/414〕 | ー |
| 062 | バシャーモV〔057/414〕 ゲンガーV〔253/414〕 | ゲンガーV ふしぎなアメ |
| 063 | サダイジャV〔241/414〕 ジュラルドンV〔325/414〕 ジュラルドンVMAX〔326/414〕 | ふしぎなアメ |
| 064 | ブースターV〔051/414〕 ブースターVMAX〔052/414〕 | ブースターVMAX |
| 065 | コロトックV〔014/414〕 ザマゼンタV〔313/414〕 | ザマゼンタV ふしぎなアメ マリィのプライド |
| 066 | タルップルV〔042/414〕 グランブルV〔174/414〕 | グランブルV【SR】 |
| 067 | ネクロズマV〔198/414〕 ダストダスV〔281/414〕 | ー |
| 068 | ザルードV〔045/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | ザマゼンタV【SR】 マリィのプライド |
| 069 | グランブルV〔174/414〕 オンバーンV〔321/414〕 | グランブルV マリィのプライド |
| 070 | パルスワンV〔156/414〕 ムーランドV〔350/414〕 ヨクバリスV〔360/414〕 | カビゴン ヨクバリスV あなぬけのヒモ マリィのプライド |
| 071 | ボスゴドラV〔299/414〕 ボスゴドラVMAX〔300/414〕 | ボスゴドラVMAX |
| 072 | エンテイV〔056/414〕 エースバーンV〔073/414〕 | エンテイV エネルギー回収 |
| 073 | ブースターV〔051/414〕 メタグロスV〔301/414〕 | エネルギーつけかえ |
| 074 | ピカチュウV〔129/414〕 ライコウV〔137/414〕 | ピカチュウV ライコウV |
| 075 | ケケンカニV〔112/414〕 ゴルーグV〔188/414〕 | ー |
| 076 | パルスワンV〔155/414〕 チャーレムV〔221/414〕 サダイジャV〔241/414〕 | チャーレムV マリィのプライド |
| 077 | カプ・コケコV〔149/414〕 カプ・コケコVMAX〔150/414〕 | ー |
| 078 | コロトックV〔014/414〕 キングラーV〔080/414〕 | マリィのプライド |
| 079 | ガラルサンダーV〔217/414〕 ガラルヤドキングV〔258/414〕 | ー |
| 080 | はくばバドレックスV〔125/414〕 こくばバドレックスV〔203/414〕 | ミュウツー あなぬけのヒモ |
| 081 | キングラーV〔080/414〕 キングラーVMAX〔081/414〕 | キングラーVMAX |
| 082 | ボスゴドラV〔299/414〕 ザマゼンタV〔313/414〕 | ザマゼンタV |
| 083 | ニンフィアV〔191/414〕 ニンフィアVMAX〔192/414〕 | ー |
| 084 | アップリューV〔041/414〕 サダイジャV〔241/414〕 | マリィのプライド |
| 085 | ザルードV〔045/414〕 ウルガモスV〔065/414〕 | ー |
| 086 | ウオチルドンV〔124/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | ー |
| 087 | ルカリオV〔225/414〕 レパルダスV〔273/414〕 | マリィのプライド |
| 088 | フシギバナV〔001/414〕 コロトックV〔014/414〕 | ふしぎなアメ |
| 089 | エンテイV〔056/414〕 ガラルギャロップV〔163/414〕 | ミュウツー エンテイV あなぬけのヒモ マリィのプライド |
| 090 | いちげきウーラオスV〔247/414〕 バンギラスV〔263/414〕 | ー |
| 091 | いちげきウーラオスV〔247/414〕 れんげきウーラオスV〔248/414〕 | ー |
| 092 | エンペルトV〔100/414〕 れんげきウーラオスV〔248/414〕 | ー |
| 093 | ガラルフリーザーV〔169/414〕 ボスゴドラV〔299/414〕 | ー |
| 094 | オーロットV〔028/414〕 オーロットVMAX〔029/414〕 | ー |
| 095 | フシギバナV〔001/414〕 ザマゼンタV〔313/414〕 | ザマゼンタV あなぬけのヒモ |
| 096 | モルペコV〔290/414〕 | マリィのプライド【SR】 |
| 097 | ジュラルドンV〔325/414〕 ジジーロンV〔359/414〕 | マリィのプライド |
| 098 | グレイシアV〔103/414〕 グレイシアVMAX〔104/414〕 | グレイシアVMAX |
| 099 | エースバーンV〔073/414〕 ネクロズマV〔198/414〕 | ー |
| 100 | エンテイV〔056/414〕 スイクンV〔092/414〕 ライコウV〔137/414〕 | エンテイV ライコウV |
| 101 | ガラルフリーザーV〔420/414〕 ガラルサンダーV〔421/414〕 ガラルファイヤーV〔422/414〕 | ガラルフリーザーV【UR】 ガラルサンダーV【UR】 ガラルファイヤーV【UR】 ジュン【SR】 マリィのプライド【SR】 ミュウツー【ミラー】 エネルギー回収【ミラー】 シャクヤ【ミラー】 |
スタートデッキ100 当たり 番号について知恵袋などによくある質問
まとめ
『スタートデッキ100』についてまとめてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
様々なレアカードが確率で封入されているなど、普通のカードパックを購入した時のワクワク感を味わいつつ、「構築済みデッキ」なので、開封してすぐ対戦することもできるなど、いろいろな楽しみ方ができる商品となっています。
現在では、なかなかショップで見つけることはできませんが、フリマサイトやAmazonなどのオンラインショップでは取り扱いが行われているので、トップレアである『マリィのプライド』を狙ってみても良いかも知れませんね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() 日本トレカセンター | 【高還元率かつ豊富なラインナップ】 ・1口1coinから回せる低額オリパもある ・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる ・多様な支払い方法が選択できる 日本トレカセンター公式サイト > |
![]() cloveオリパ | 【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】 ・今なら無料ポイントで1回引ける ・高額PSA10確定ガチャも豊富 cloveオリパ公式サイト > |
![]() ポケットクロス | 【ユーザー満足度の高い神引きオリパ】 ・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる! ・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ ・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験 ポケットクロス公式サイト > |
![]() DOPA | 【SNSで圧倒的大人気!!】 ・オリパ界隈屈指の超還元率 ・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get DOPA公式サイト > |
![]() エクストレカ | 【2円オリパなど激安ガチャあり!】 ・SMS認証でオリパ1回無料 ・1日1回のログインボーナスBOXオリパ エクストレカ公式サイト > |
![]() オリパレット | 【手頃な価格帯と高還元率、透明性の高い運営!】 ・少口数で当たりやすいオリパ ・高還元オリパが多く、損をしにくい オリパレット公式サイト > |
















コメント