駿河屋のオリパの評判は?ポケモンカードや通販のカードはおすすめなのか調査
トレカ好きなら1度は聞いたことのあるお店「駿河屋」
トレカの販売や買取も行っていて、カードの相場を調べるのにもお世話になりますよね。
この記事では駿河屋の販売するオリパの評判や、通販のカードはおすすめなのか調査していきます!
駿河屋のオリパの評判は?良い評判を紹介
当たりが出た・多いという評判はある?
Xには、駿河屋でオリパを買った方の当たり報告が多数投稿されていました。
駿河屋の500円オリパで当たった👀 pic.twitter.com/hjKkyBD55X
— J (@J__pokemon) August 4, 2024
駿河屋オリパ当たったわ pic.twitter.com/hYeSNrsrKP
— 受動喫煙者 (@peroperoperican) May 7, 2024
正直なところ、口数や当たりの数から考えて「当たりが多い」というわけでは無いと思います。
カードの状態が良かったという評判はある?
駿河屋のオリパについて、カードの状態を評価する口コミも多いようです。
やっと駿河屋の3000円オリパで引いたゲンガーV MAXをマグネットスリーブへGo!!
— ダイダイ (@oshinbusaiku) January 24, 2023
見た感じ極美品過ぎてウレピ🥰🥰 pic.twitter.com/amXKdpybfr
駿河屋のオリパ枯らしてきた。
— K3 (@kyosan_zatta) February 18, 2024
29口トップはなしでした(´・ω・`)
ラストワンのメイはかなり状態良かったからいいかな? pic.twitter.com/iZxKEmu23c
爆アドだったという評判はある?
当たり報告の中には「爆アドだった!」というコメントが非常に多かったです。
駿河屋のオリパは、いわゆる「爆アド」と言われる還元率の高さは利用者の中でもかなり話題のようです。
昨日駿河屋のオリパで当たりました、爆アドです😉 pic.twitter.com/2uzG57yogb
— ヘルカイザーkou (@recorecoyamako) May 11, 2019
超久々に実店舗でオリパ買ってみました。
— カプチーノ (@cappccino3) January 31, 2023
今回は地元の駿河屋で1,000円オリパを5p購入しました。
正直お試しのつもりでしたが、今年初の爆アドでした❗️
この前の通販オリパの負け分は捲れてないけど、だいぶ回復したわ〜
駿河屋ありがとう🙏#ポケモンカード#駿河屋#ピカチュウAR#オリパ pic.twitter.com/SmSk4Dt68X
レアカードが当たったという評判はある?
駿河屋のオリパを引いた方の中には、そこまで高くないオリパからレアカードが出たケースもあるようです。
ルチア駿河屋の800円のオリパに入ってたんだよね笑
— りゅう (@SIZUKU__r) May 26, 2021
買ったら当たった(当時5500円😂👍)
駿河屋の300円オリパで、大当たり出た!!!! pic.twitter.com/5ss9bLq3ax
— ホワイトベース🐲🌈🐉 (@koa24koa24) December 18, 2021
店舗のスタッフの対応が良かったという評判はある?
駿河屋の店舗スタッフに対する評判の声もXに投稿されていました。
いつものルーティーンとなった秋葉原に来たら駿河屋(@surugayaakiba4)様に寄らせて頂き!
— 野球馬鹿⚾ (@wsPmrLu98WKMgy2) March 13, 2022
マジで店員さんの対応が神なんですよ!
1度行ってみてマジで‼️
エル兄(@GtaBridget )さんと合流させて頂き色々と巡りました!ヒスコレアジア買ったりオリパ剥いたり…僕と一緒にオリパ剥く人は必ず良いの引く… pic.twitter.com/96Xyp7O5Bz
駿河屋のオリパの評判は?悪い評判を紹介
当たりがなかったという評判はある?
人によっては「結構買ったのに当たらなかった」という口コミもありました。
駿河屋の3000円オリパ
— あいうこ (@aiuko1202) January 16, 2023
全50口で14口買って当たり0は草😌 pic.twitter.com/wCdusLSgQn
駿河屋でオリパ残り21で全口購入したけど当たり0で禿げそ pic.twitter.com/ZPc3jtF9Bw
— あるくん (@arukun222) October 16, 2024
アドがなかったという評判はある?
「アドがなかった」という口コミはありませんでした。
しかし経験則から考えて「還元率が良くない」と感じたコメントがありました。
駿河屋オリパちょっと盛って計算したけど還元率65%かな。かなり弱い。
— ととろ (@nanakamado14) November 7, 2022
オリパは当たりカードが高額だと、ハズレのパックは購入金額以下の内容が当たり前です。
売り切れが多いという評判はある?
駿河屋のオリパが即完売していたというコメントがありました。
駿河屋オリパ即完売してたわ
— レミィ@ポケカ (@remiriaEX) December 15, 2023
口コミ数としては多くありませんが、公式サイトを見てもほぼ全て完売状態でした。
カードに傷や汚れがあったという評判はある?
駿河屋のオリパを開封した方の中には「傷があった」という方もいるようです。
駿河屋の2000オリパ、傷ありだけどもヒスイの仲間たち当たったのでとんとん、もしくは若干勝ち?
— おさめ (@sikoz_8646) December 29, 2022
駿河屋3kオリパ5口買ったやつです。
— 元ポケカトレの人 (@pokemontore427) August 2, 2022
モミ狙いだったので提供可ですー!
ルギアレジェンド後ろに傷あったり白欠あったりしますー!
おじょうさまは印刷不良(黒点が小さく)あります!
他は綺麗。
単品同士、単品対複数トレ等も可能です!#ポケカトレード #ポケモンカード交換#ポケカ交換#ポケカ pic.twitter.com/TxucXykiOK
先ほど紹介した通り駿河屋のカードの状態を評価する声を投稿する方もいます。
駿河屋のカードで取り扱っている種類は?
- ポケモンカード
- ONE PIECEカードゲーム
- 遊戯王
- デュエルマスターズ
- ウィクロス
- ゼクス
- MTG
- ヴァイスシュヴァルツ
駿河屋で500円のオリパはおすすめ?
駿河屋の500円オリパは、手軽にオリパを楽しみたい方にとてもおすすめです!
500円にもかかわらず当たり商品が豪華なので当たりが出たら爆アド確定です。
- シールドマリィSR
- ミモザSR
- ルカリオVMAX
- グレイシアVMAX など
もちろん低額オリパ高額オリパに比べて当たる確率が低いです。
駿河屋でポケモンカードや通販のカードはおすすめ?
オリパ以外にも、駿河屋でポケカや通販のカードを購入するのもおすすめです!
駿河屋はオリパと同様に取り扱いカードの種類が多く、ホームページも見やすくてとても便利です。
駿河屋さんでカード大量に買わせてもらった(106枚!
— SAND BATH (@BathSand) February 28, 2022
ヴァンガ、ウィクロス 、遊戯王、デュエマ、バトスピの5タイトルぜんぶ合わせて106枚なんだけど、なんと注文して約1日で我が家に。
早いし状態良いし梱包もしっかりしてくれてました。
駿河屋さん、ありがとうございました!デッキ組めます! pic.twitter.com/bRyPuUJAoh
さらに、駿河屋ならではともいえる特徴として、商品ページには駿河屋での販売価格の他にマケプレ(マーケットプレイス)での市場価格も記載されています。
駿河屋商品ページ画像↓
商品ページで検索するだけで欲しいカードの相場がどれくらいなのかも分かります。
駿河屋のオリパの評判について知恵袋などによくある質問
まとめ
駿河屋のオリパについてまとめました。
駿河屋のオリパの評判はどの点でも個人差がありました。
ですが、好評の口コミの方が多く「発送されなかった」のような悪評はありませんでした。
また、取り扱いカードの種類が多い点や低額オリパもあること、実店舗と通販どちらもあったりとかなり利用しやすそうでした!
駿河屋は信頼できるリユースショップですし、オリパ好きの方は1度利用してみてはいかがでしょうか!
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
日本トレカセンター | 【高還元率かつ豊富なラインナップ】 ・1口50円から回せる低額オリパもある ・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる ・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上 日本トレカセンター公式サイト > |
cloveオリパ | 【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】 ・今なら無料ポイントで1回引ける ・高額PSA10確定ガチャも豊富 cloveオリパ公式サイト > |
ポケットクロス | 【ユーザー満足度の高い神引きオリパ】 ・初回限定で500pt分が90%オフ!今すぐお得に遊べる! ・数十万円クラスの人気カードも多数ラインナップ ・驚異の還元率で、オリパ初心者でも神引き体験 ポケットクロス公式サイト > |
DOPA | 【SNSで圧倒的大人気!!】 ・オリパ界隈屈指の超還元率 ・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get DOPA公式サイト > |
エクストレカ | 【2円オリパなど激安ガチャあり!】 ・SMS認証でオリパ1回無料 ・1日1回のログインボーナスBOXオリパ エクストレカ公式サイト > |
コメント