ポケモンカード箱買いはどこで買える?box購入方法や安いおすすめ店・元取れるのか徹底調査!
- ポケモンカードを箱買いできる店を知りたい!
- お得にboxを購入したい
ポケモンカードを箱買いしようと店に行っても販売されておらず、購入出来なかったことはありませんか?
ポケモンカードを購入できる店舗は複数ありますが、それぞれの販売方法に特徴があります。
この記事では、
- ポケモンカードを箱買いできる店
- boxの購入方法
などについて調査、解説します。
箱買いできる店や、お得な購入方法を知れば、ポケモンカードをより効率的に集められます。
ぜひ記事を読んで、欲しいboxを手に入れる参考にしてくださいね。
\ 1日1回限定!1coinで引けちゃう! /
ポケモンカード箱買いはどこで買える?売ってる場所近くの店を調査
ポケモンカードを箱買いできるかどうか、以下の店舗について調査を行いました。
- ポケモンセンター
- コンビニ
- スニーカーダンク
- GEO
- ブックオフ
- ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機など家電量販店
- TSUTAYA
- イトーヨーカドー・イオンなどスーパー
- オンラインクレーンゲーム
- オリパ
- メルカリ・Amazon
ポケモンカードは以前まで需要に対して供給が追いつかず品薄状態となり、購入したくても出来ない状態が続いていました。
現在ではカードの生産数が増え、以前に比べると購入しやすくなったようです。
しかし、人気のカードが封入されていたり、話題性のあるboxが販売される際には、一時的に品薄になったり、発売日に買えない状況になるかもしれません。
各店舗によって、予約ができるかどうか、箱買いできるかどうか、などの状況は違います。
ポケモンカードを購入する場合には、以下のような方法で、事前に購入方法について確認しておくと、安心して箱買いできます。
- 店舗に直接確認
- 店舗の公式ホームページを確認
- 店舗のSNSでの発信をチェック
それでは、各店舗にてポケモンカードを箱買いできるかどうか、順番に解説します。
ポケモンセンター
ポケモンセンターでは、箱買いが可能です。
ポケモンカードを公式に販売しているのがポケモンセンターです。
公式ショップのため、販売自体は確実にしていますが、購入する人の数も多いため、人気が高いシリーズの場合は売り切れになることも考えられます。
ポケモンセンターの種類には、実際に行くことが出来る店舗型と、オンライン型の2種類があります。
- 店舗型:ポケモンセンター、ポケモンストア
- オンライン型:ポケモンセンターオンライン
店舗型のポケモンセンターは各地域の主要都市にあることが多く、ポケモンカードの箱買いも問題なくできます。
ポケモンカード以外の品揃えも多いため、箱買いの他にグッズも購入したい場合はオススメです。
ポケモンセンターオンラインは、実際にポケモンセンターに行くことが出来ない場合に、公式サイトから購入する手段としてオススメです。
ポケモンセンターから離れて暮らしている場合は利用を検討してみましょう。
コンビニ
コンビニでの箱買いは難しいです。
各大手コンビニエンスストアではポケモンカードの販売を行っています。
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート、など
ただし、コンビニでの箱買いは以下の理由から難しくなっています。
- 公式ショップや規模の大きい店舗と比べ、入荷数が少ない
- 入荷数が少ないため、特定の人が箱買いをしてしまうと、他の希望するお客さんに商品を販売できなくなる
- 少人数勤務も多く、電話での在庫確認や予約対応は、店舗側に迷惑をかけてしまう場合があるため難しい
コンビニでポケモンカードを買う場合は、パックでの購入が基本になります。
コンビニでの箱買いが絶対にできないというわけではありません。
今後ポケモンカードの供給が需要を大幅に上回ったり、他の購入者があまり行かない穴場スポットのような場所の場合、箱買いできる可能性があります。
スニーカーダンク
スニーカーダンクでは、箱買いができます。
スニーカーダンクでは、出品されている商品が再シュリンクされていないかの鑑定が行われています。
そのため、シュリンク付きの商品を購入すれば、レアカードだけを抜かれるといったことがありません。
安心してシュリンク付きboxを購入できます。
シュリンクなしの商品や、パック販売されている商品は、レアカードが入っているかの保証が難しいため、購入する際には注意が必要です。
GEO
GEOでは、ポケモンカードを取り扱っている店舗であれば、抽選に当選することで、箱買いができます。
ただし、箱買いをするためには抽選予約に応募する必要があります。
GEOの会員カードであるPontaカードがあれば、ゲオアプリから抽選予約に応募でき、当選すれば箱買いできます。
また、GEOで箱買いをする場合は受け取り時にboxのシュリンクは外されるため注意が必要です。
シュリンクがなくても大丈夫な方はGEOで購入しても問題ありませんが、そうではない方は別の方法も検討してみましょう。
ブックオフ
ブックオフでは、ポケモンカードの取り扱い店舗であれば、箱買い可能です。
店舗によって、ポケモンカードを扱っていない場所もあるため、初めて行く店舗であれば事前の下調べが必要です。
ポケモンカードの買取や、シングルカード、店舗独自のオリパを販売していることもあります。
箱買い以外にも買取や購入を考えている場合はブックオフがオススメです。
ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機など家電量販店
家電量販店には、家電だけでなく、おもちゃコーナーもあり、ポケモンカードを取り扱っている店舗であれば、箱買いができます。
また、頻繁ではないですが、売れ残った在庫がある場合に、過去のboxが値引きされて販売されることもあるようです。
在庫の値引き販売をホームページなどで広く発信していることはまずないため、店舗に直接行ける場合は在庫の販売がないか確認してみましょう。
その他の購入の条件は各店舗によって異なるため、家電量販店で箱買いをする場合は事前確認のため、実際にどのように販売されているかを見ておくのがオススメです。
- 予約は先着順か、抽選か。
- 購入時の個数制限はあるか。
- 購入時にシュリンクがついてくるか。
TSUTAYA
TSUTAYAでも、ポケモンカードの取り扱いがあれば、箱買いができます。
各店舗のトレカコーナー担当者がSNSで、販売状況などを発信していることもあり、取り扱いの有無や、予約の開始日時、予約締切などを知ることができます。
購入を考えている場合は、早めに情報を入手できるよう、SNSやホームページをチェックしてみましょう。
シングルカードやゲーム、書籍の販売や、DVD、CDなどのレンタルも行っているため、箱買い以外にこのような用事がある場合はTSUTAYAでの購入がオススメです。
イトーヨーカドー・イオンなどスーパー
イトーヨーカドー・イオンなどスーパーでは、お店の規模が大きく、ポケモンカードの取り扱いがあれば、箱買いできる可能性があります。
スーパーでは食料品や生活必需品の販売が中心なため、小規模な店舗ではポケモンカードの取り扱いがない場合が多いです。
イトーヨーカドー・イオンなどの規模の大きい店舗のおもちゃコーナーで取り扱いがあればポケモンカードを購入できますが、パックでの販売が多いようです。
店舗によってはbox販売もしているので、予約が可能かどうかを確認しておくと、購入がスムーズになります。
ポケモンセンターや、カードショップに比べると、ポケモンカードを購入しに来る人は少ない傾向にあるため、穴場スポットとして狙いたい方にはオススメです。
オンラインクレーンゲーム
オンラインクレーンゲームでの箱買いは、他の店舗に比べて難易度が高いです。
オンラインクレーンゲームでは、ポケモンのぬいぐるみなどのグッズの他に、ポケモンカードも取り扱っていますが、景品がパックであることが多いです。
boxが景品として出されていれば手に入れることは可能ですが、クレーンゲームを実際にプレイして、取る必要があります。
クレーンゲームの料金には、商品自体の価値に加えて、ゲーム自体をプレイして楽しむ料金も含まれています。
以下のような点を押さえて、クレーンゲームを楽しみながらboxを手に入れたい方にはオススメできます。
- 普段からオンラインクレーンゲームをやっていて、景品情報をチェックできる。
- クレーンゲームで景品を取る自信がある。
- 景品が取れなかったとしても、クレーンゲーム自体を楽しむことができる。
オリパ
オリパでの箱買いは、運の要素もあるため他の店舗に比べて難易度が高いです。
「DOPA」や「エクストレカ」などのオンラインオリパでは、ポケモンカードを取り扱っており、景品としてboxも出品されています。
ただし、boxは上位の当たりとして設定されていることが多いため、当たるまでにポイントを多く消費する可能性があります。
逆に運良く、少ない回数で当たりを引くことができれば、相場より安くboxを手に入れられる場合もあります。
また、ガチャの種類によっては、狙ったboxが手に入らないこともあるため、自分の欲しいboxが景品として収録されているかの確認も必要です。
オンラインオリパには、様々な種類があるため、比較して自分にあった楽しみ方ができるオリパの利用がオススメです。
メルカリ・Amazon
メルカリ、Amazonでは箱買いができますが、注意する点もあります。
注意する点は、boxが再シュリンクされていた場合、中身がすり替えられて、良いカードが入っているパックが無い場合があることです。
メルカリは個人同士で商品を売り買いできるフリマサイトです。
Amazonでは様々な事業者や個人が商品を出品しています。
ポケモンカードのboxも販売されているため、箱買い自体は問題無くできるのですが、boxが再シュリンクされていないかの確認ができないため、悪質な出品者から購入してしまうと、購入者が損をしてしまいます。
もちろん、全ての出品者が再シュリンクをしているわけではありません。
商品によっては、定価よりも安い金額で出品されていることもあるため、お得に箱買いをすることもできます。
トラブルに合わないように自己防衛できる方には、メルカリやAmazonでの購入はオススメできます。
トラブルを避けるには以下の方法がありますので、購入の際には参考にしてみて下さい。
- 出品者の評価やレビューを確認し、悪い評価がついているなら購入を控える。
- boxを販売するように見せかけて、パックのみが送られてくるケースもあるため、商品の説明欄をよく読んで購入する。
- トラブルがあった際は、運営元に問い合わせる。
\ 総還元率97%!リーリエRush! /
ポケモンカードの箱買いが安い店はある?おすすめは?
ポケモンカードを安く箱買いできる可能性のある店は以下のとおりです。
- スニーカーダンク
- 家電量販店
- オリパ
- メルカリ、Amazon
スニーカーダンクでは出品者によって安く購入できる可能性があり、鑑定もされているので安心して購入できます。
鑑定に時間がかかる場合があり、発送までに時間がかかっても気にならない方にはオススメです。
家電量販店では、店舗にある在庫を安く販売している場合があります。
直接店舗に足を運んで、販売状況を確認できる方であれば行く価値があります。
オリパでは、ガチャの結果次第で、安くboxが手に入ります。
運の要素が強いので、当たらないこともあることに納得できる方や、オリパ自体を楽しめる方であれば大丈夫です。
メルカリ、Amazonでは出品者の価格設定によっては、安く箱買いできます。
再シュリンクなどのトラブルを自己責任で回避できる方は問題なく購入できます。
\ 総還元率95%!ピカチュウ推し必見 /
ポケモンカードboxの購入方法は?
boxの購入方法は
- 予約をして購入
- 予約なしで購入
の2通りです。
抽選予約をする
人気や話題のあるboxの場合は予約をした方が確実に購入できます。
店舗にて抽選予約をしている場合は、抽選に応募して、当選すればboxの購入権利を得ることができます。
抽選は必ず当選するわけではないため、boxを手に入れる確率を上げるために、複数の店舗の抽選に参加するのも有効です。
予約なしで購入できる?
店舗によって予約を受け付けていない場合は、予約なしで購入できます。
予約なし購入の場合は、発売時間の前に購入したい人が並ぶ場合もあるため、発売の日時を事前に確認して、当日買えるような準備が必要です。
予約のみの店舗で在庫が無くなってしまう場合や、予約が必須な場合は、予約なしで購入することはできません。
ですが予約のキャンセルが出た場合は、当日に予約なしでも購入できる可能性があります。
予約が必要な店舗で予約できなかったとしても、諦めず店舗に行ってみるとチャンスがあるかもしれません。
\ 1日1回限定!1coinで引けちゃう! /
ポケモンカードの箱買いは元取れるの?
ポケモンカードを箱買いしようと思うと、元が取れるか気になりますよね。
- boxの買取相場
- 箱買いのメリット
- 箱買いのデメリット
それぞれについて順番に解説します。
ポケモンカードboxの買取相場
各参考元サイトのbox買取価格は以下の表の通りです。
買取店舗名(参考元サイト) | 買取 最安価格(box名) | 買取 最高価格(box名) |
ゴールデンホビー買取センター | 2400円 (拡張パック 古代の咆哮) (拡張パック 未来の一閃) | 90000円 (ソード&シールド強化拡張パック イーブイヒーローズ イーブイズセット) |
TOY FOREST-トイフォレスト- | 4500円 (ソード&シールド 25th ANNIVERSARY COLLECTION スペシャルセット) | 750000円 (ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック 青い衝撃) |
森森買取 | 3000円 (スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード) | 42000円 (ポケモンカードゲーム新強化拡張パックイーブイヒーローズBOX) |
boxの買取価格は、扱う店舗や、boxの種類によって大きく変わります。
特に過去に発売され今は絶版となっているboxや、限定boxなどは価値が高くなる傾向にあるようです。
また、boxのシュリンクがあると、中身をサーチされていない証拠となるため、値段は高くなります。
ポケモンカード箱買いのメリット
箱買いの主なメリットは以下の2点です。
- シュリンク付きで保管しておくと価値が高まる可能性がある
- 1パックずつ購入するより、レアカードが当たる可能性が高い
boxはシュリンク付きで保管しておくと、サーチをされていない証拠となります。
さらに人気のboxであったり、再販がされない状況が長く続くと価値が高騰する可能性があります。
パックは未開封であっても、中にレアカードが入っているか知る方法があるため、サーチをされやすく、価値があがりにくいです。
また、パックを1つずつバラバラで購入すると、良いカードが入っていないパックばかりを購入してしまうこともあり得ます。
箱買いすると、1つのboxの中に確定でレアカードが入っているため、良いカードが当たる確率を高くしたい時には、箱買いがオススメです。
ポケモンカード箱買いのデメリット
箱買いの主なデメリットは以下の2点です。
- パック毎の購入よりも、一度にかかる費用が高い
- 値上がりするかどうか分からない
ポケモンカードを箱買いすると、どのようなboxであっても5000円以上はかかります。
安くても1パックの値段は180円のため、パック購入と比べると、一度に出費する金額が高くなります。
出費が高くなる箱買いですが、購入したboxが確実に値上がりするわけではありません。
特に最近では、需要に供給が追いつき、品薄になることも減ってきたため、過度に値上がりに期待してしまうと、欲しいカードが当たらなかった時に損をしてしまうこともありえます。
値上がりする可能性ももちろんありますが、boxが再販されるかどうか、人気が出るかどうか、にもよるため確実に値上がりするものでは無いことを理解した上で箱買いすることが重要です。
\ 総還元率95%!ピカチュウ推し必見 /
ポケモンカード箱買いの値段は?
- 拡張パック
- 強化拡張パック
- ハイクラスパック
それぞれのパックを箱買いするのに必要な値段は以下の通りです。
拡張パック
拡張パックは1boxの中に30パック入っています。
拡張パックは1パック180円のため、箱買いすると5400円となります。
強化拡張パック
強化拡張パックは、パックの種類によって、1パックあたりの金額と、1BOX内のパック数が変わるため、一概にboxの値段は決まっていません。
2023年6月16日に発売された強化拡張パックである「ポケモンカード151」は、1パック290円、1BOX内のパック数は20パックであったため、箱買いの値段は5800円でした。
ハイクラスパック
拡張パックは1box購入すると10パック手に入ります。
拡張パックは1パックの値段が550円のため、箱買いした時の値段は5500円です。
\ 総還元率95%!夢のブイズ祭 /
ポケモンカード 箱買い どこでについて知恵袋などによくある質問
\ 総還元率95%!夢のブイズ祭 /
まとめ
今回は、主に以下の2点などについて、調査、解説を行いました。
- ポケモンカードを箱買いできる店
- boxの購入方法
「箱買いできる店」と、「購入方法」について知っていれば、購入したい店舗で販売していなくても、別の店舗で購入することができるため、箱買いできる可能性が高くなります。
最近ではカードの供給が需要に追いつき、購入できないことは減ったようですが、人気の品や、限定品などが今後発売されれば、また品薄になることはありえます。
この記事の内容を参考に、ポケモンカードを購入できる店舗で箱買いをして、欲しいboxを手に入れてくださいね。
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
日本トレカセンター | 【高還元率かつ豊富なラインナップ】 ・1口50円から回せる低額オリパもある ・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる ・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上 日本トレカセンター公式サイト > |
cloveオリパ | 【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】 ・今なら無料ポイントで1回引ける ・高額PSA10確定ガチャも豊富 cloveオリパ公式サイト > |
DOPA | 【SNSで圧倒的大人気!!】 ・オリパ界隈屈指の超還元率 ・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get DOPA公式サイト > |
ポケットクロス | 【お得が売りのオリパサイト】 ・還元率99%超え!? ・驚愕の1円オリパを実施中!! ポケットクロス公式サイト > |
エクストレカ | 【2円オリパなど激安ガチャあり!】 ・SMS認証でオリパ1回無料 ・1日1回のログインボーナスBOXオリパ エクストレカ公式サイト > |
\ 総還元率95%!夢のブイズ祭 /
コメント