シャイニートレジャー買うべきか?当たりカードは?封入率は?値段と買取価格相場を調査!

シャイニートレジャー 買うべきか

2023年12月1日(金)にポケカからハイクラスパック【シャイニートレジャーex】が発売されます。

毎回、新作のパックが発売されると『このパックは買うべきなのか』『このパックにはどんなカードがはいっているのか』『当たりのカードの買取価格はどのくらいなのか』気になると思います。

今回はそのシャイニートレジャーexを買うべきかを調査していきます。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
目次

シャイニートレジャーexは買うべき?理由を解説!

引用元:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイトより

人気のカードが再集録

ハイクラスパック シャイニートレジャーexにはリザードンミュウはもちろん、ポケモンスカーレット・バイオレットのコライドンミライドンなどの人気のカードも再収録されています。

そのほかRR以下のカードでも人気のカードが再収録されています。

色違いポケモンが収録

このパックの注目点として、レア度に関係なく色違いのポケモンが収録されているカードがあります。

通常バージョン↓ 色違いバージョン↓

引用元:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイトより

見慣れたポケモンの通常バージョンもいいですが色違いバージョンもそのポケモンの良さが引き出されていてとてもかっこいいです。

レア度は違いますが特性に違いはありません。

特別仕様のURが収録

今回のハイクラスパック シャイニートレジャーexには特別仕様のURが複数収録されています。

以下が収録されているカードの種類になります。

  • コライドンexUR
  • ミライドンexUR
  • イーユイexUR
  • パオジアンexUR
  • ディンルーexUR
  • チオンジェンexUR

引用元:Amazonより

人気トレーナーのナンジャモが収録

ポケモンでナンジャモといえば知らない人はいないほど人気の『ナンジャモ』がこのシャイニートレジャーexのパックに収録されています。

レア度も高いため、封入率はとても低いですがもし手に入る可能性があるのなら購入してみたいですよね。

引用元:Amazonより

別イラストのカードが収録

違うイラストのカードが収録されていてリザードンなどの人気のカードとなるとコレクションとして購入される人は多いと思われます。

買取価格としても高価な値段がつけられているカードもあるようです。

製品の基本情報

スカーレット&バイオレット
ハイクラスパック シャイニートレジャーex

販売価格/550円(税込)(1パック)
封入枚数/カード10枚(1パック)

発売日:2023年12月1日(金)

引用元:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイトより

各レアリティの封入率

レア度確率
SAR(8種類)9%
UR(6種類)10%
AR(4種類)10%
S(153種類)200~300%

シャイニートレジャーex 当たりカードの値段と買取価格相場ランキング

第1位:ナンジャモ SAR

買取価格
15,000円
販売価格
29,800円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第2位:リザードンex SAR

 買取価格
7,000円
 販売価格
12,800円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第3位:ミュウex SAR

 買取価格
3,500円
 販売価格
7,980円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第4位:サーナイトex SAR

 買取価格
2,500円
 販売価格
5,980円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第5位:ボタン SAR

 買取価格
2,000円
 販売価格
4,480円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第6位:ペパー SAR

 買取価格
2,000円
 販売価格
2,780円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

第7位:ピカチュウ S

買取価格
1,000円
販売価格
3,280円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

同率8位:ミライドンex UR

買取価格
700円
販売価格
1,180円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

同率8位:パオジアンex

買取価格
30円未満
販売価格
120円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

同率8位:ネモ SAR

買取価格
500円
販売価格
1,480円
引用元:Amazonより

2024年6月20日時点

シャイニートレジャーexの高騰予想は?

ハイクラスパックは例年高騰する傾向がある

過去に発売されたハイクラスパックには近年で以下のようなパックがあります。
●VSTARユニバース/2022年12月02日発売
●VMAXクライマックス/2021年12月03日発売
●シャイニースターV/2020年11月20日発売

過去に発売されたパックが再販されず絶版になった場合、そのパックは希少となりパックの販売価格はプレミア価格となり高騰する傾向にあります。

人気ポケモンとトレーナーは高騰しやすい

パックに封入されている人気のポケモンやトレーナーカードは、どのパックでも人気があり封入率が低いカードほど高騰する傾向にあります。

今回のシャイニートレジャーに封入されている【ナンジャモ】も人気のカードとなっており、イラストも可愛いことからコレクターの方にも人気があります。

色違いポケモンのコレクター需要が高い

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットのゲームにも登場する色違いのポケモンは見た目の可愛さやテラスタルされたポケモンが描かれていたりします。

色違いのポケモンを集めているコレクターの中では需要のあるパックとなっています。

シャイニートレジャー買うべきかについて知恵袋などによくある質問

シャイニートレジャーはなぜ安いのですか?

通常イラストより、色違いのカードは値下がりすることがあり安くなる傾向にあります。

シャイニートレジャーで一番人気なのは?

ナンジャモ(350/190)SARです。

封入率が低いとてもレアなカードです。

シャイニートレジャーEXの封入率は?

 レア度 確率
SAR(8種類)9%
UR(6種類)10%
AR(4種類)10%
S(153種類)200~300%

シャイニートレジャーの正規の値段はいくらですか?

販売価格(1パック)/550円(税込) 1ボックス(10パック)/5500円(税込)

となってます。

まとめ

レアで人気のカードや色違いのカードをコレクションとして集めてみたりと、購入する理由は様々あります。

ハイクラスパックは再販が少なかったり絶版になってしまうことを考えると定価で購入し、色違いのポケモンや人気のトレーナーを引き当て価格の高騰を待つのも良いかもしれません。

オリパサービスおすすめ理由

日本トレカセンター
【高還元率かつ豊富なラインナップ】
・1口50円から回せる低額オリパもある
・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる
・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上
日本トレカセンター公式サイト >

cloveオリパ
【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】
・今なら無料ポイントで1回引ける
・高額PSA10確定ガチャも豊富
cloveオリパ公式サイト >


DOPA
【SNSで圧倒的大人気!!】
・オリパ界隈屈指の超還元率
・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get
DOPA公式サイト >


ポケットクロス
お得が売りのオリパサイト】
・還元率99%超え!?
・驚愕の1円オリパを実施中!!
ポケットクロス公式サイト >

エクストレカ
2円オリパなど激安ガチャあり!
・SMS認証でオリパ1回無料
・1日1回のログインボーナスBOXオリパ
エクストレカ公式サイト >
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次