ワンピースカード安くて強いデッキはどれ?スタートデッキのおすすめは?デッキ構築のポイントも紹介!
今大人気のカードゲーム『ワンピースカードゲーム』
初心者の方でも気軽に始められるように「スタートデッキ」などの構築済みのデッキセットも販売されています。
しかし、「スタートデッキ」もかなり種類があり「何を買えばいいのか?」「どれくらい費用が掛かるのか?」「強いデッキはあるのか?」など分からないことも多いと思います。
そこで、この記事では「スタートデッキ」を初めとする「低コストで作成できるデッキ」をご紹介していこうと思います。
デッキ構築のポイントなども踏まえて解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
\ 総還元率95%!夢のブイズ祭 /
ワンピースカード安くて強いデッキはどれ?
それでは、早速「低コストで作成できる強いデッキ」をいくつかピックアップしてご紹介していこうと思います。
推定価格は参考デッキレシピを再現した場合のものを掲載しており、カードの価格は「アキバ・メルカード」のデッキ販売及びシングルカード販売の価格を参考にしております。
2024年10月2日の価格を参考にしているので、記事の公開時点では価格が異なる可能性があることをご了承ください。
赤ゾロデッキ(推定価格6000円)
【赤ゾロデッキ】は『ロロノア・ゾロ〔OP01-001〕』をリーダーカードとした「赤単色」のデッキです。
リーダー効果は「ドン!!カードがリーダーに1枚以上付いていると、自分のキャラ全てのパワーを+1000する」という効果で、シンプルながらも強力な扱いやすい効果となっています。
第1弾の《ROMANCE DAWN》から出たリーダーで、現在にわたるまで活躍している安定感のあるリーダーです。
リーダー効果の対象が限定されていないので、赤のカードならばデッキに採用するカードを自由に選べるという点も初心者の方におススメできる理由になります。
様々なデッキタイプが存在しますが、2024年10月現在は特徴「動物」のカードを多く採用した「動物型」が流行っており、カードショップのデッキセット販売でもその型の赤ゾロデッキが販売されているため、購入すればすぐ遊べる点も優れています。
『スタートデッキ 麦わらの一味』のカードもいくつか採用されているので、最初はスタートデッキのカードをメインにデッキを組んでみるのも良いかも知れません。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
赤黄ベロ・ベティデッキ(推定価格3000円)
【赤黄ベロ・ベティデッキ】は『ベロ・ベティ〔OP05-002〕』をリーダーカードとした「赤と黄」の混色デッキです。
リーダー効果は『手札から特徴〈革命軍〉を持つカードを1枚捨てると、場の〈革命軍〉か〈トリガー〉を持つキャラのパワーを+3000する』というものです。
「赤ゾロ」と同じくキャラのパワーを上げるリーダー効果ですが「+3000」という上昇幅は破格の数値で全リーダーの中でもトップクラスの数値を誇っています。
その分「手札コストが必要」だったり「強化できるキャラも3体まで」と赤ゾロよりも強化範囲が狭まるため、デッキに採用されるカードもある程度固定されますが、それを差し引いても強力なリーダー効果です。
最新弾の《新たなる皇帝》で特徴〈革命軍〉を持つ新たなカードも増え、デッキに採用できるカードのバリエーションが増えましたが、ほとんどのカードが「1枚100円以下」で買い揃えられるため、格安でデッキを組むことができる点も優れています。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
緑ウタデッキ(推定価格5000円)
【緑ウタデッキ】は『ウタ〔ST11-001〕』をリーダーカードとした「緑単色」のデッキです。
「ウタ」のリーダー効果は『ドン!!カードを1枚以上付けてアタックすると、特徴〈FILM〉のカードを手札に加える』というもので、アドバンテージを稼ぎやすいデッキとなります。
ただし、「デッキの一番上のカードを手札に加える効果」なので、デッキ内の〈FILM〉カードの数が減ると外しやすくなるので、基本的に特徴〈FILM〉のカードを中心にデッキを組むことになります。
扱いやすい効果なうえ、2種類ある「ウタのスタートデッキ」を購入すれば、デッキに必要なカードはほぼ揃います。
しかも、スタートデッキの価格も「1つ550円」なので、カードを4枚ずつ揃えるためにデッキを2つずつ買っても「2200円」ほどで済みます。
しかし、必須カードである『ナミ〔OP02-036〕』は封入されていないので、別途購入する必要がありますが、それを含めても「5000円」ほどで組むことができるので、強さのわりにはリーズナブルなデッキとなっています。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
緑黄ヤマトデッキ(推定4000円)
【緑黄ヤマトデッキ】は『ヤマト〔OP06-022〕』をリーダーカードとした「緑と黄」の混色デッキです。
「ヤマト」のリーダー効果は「相手のライフが3枚以下の場合、自分のキャラ1枚にレストのドン!!カードを2枚まで付与できる」効果と『ダブルアタック(このカードが与えるダメージが2になる)』と2つあります。
「ダブルアタックを持っているリーダー」というだけでもかなり脅威ですが、相手のライフが減ると2つめの効果も発動できるようになるため、攻めの強さが上がるなど、かなり攻撃的なリーダーとなります。
また、「赤ゾロ」と同じくキャラカードの制限がないリーダー効果のため、「緑」と「黄」の様々なカードを組み合わせることができ、デッキのタイプもかなり多い点が面白いところです。
それ故にデッキにかかる費用も振れ幅が大きいですが、安く組もうと思えば「3000円」ほどで組むことも可能です。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
青ドフラミンゴデッキ(推定価格6000円)
【青ドフラミンゴデッキ】は『ドンキホーテ・ドフラミンゴ〔OP01-060〕』のリーダーカードとした「青単色」のデッキです。
リーダー効果は『ドン!!カードを2枚以上付けてアタックした時、1コストを払うことでデッキの一番上のカードを確認し、それがコスト4以下の特徴〈王下七武海〉を持つカードだった場合、レストで登場させる』というキャラカードを展開することに長けた効果となっています。
「赤ゾロ」と同じく第1弾の《ROMANCE DAWN》で登場したリーダーで、「赤ゾロ」のように環境でよく見かけるほどの強さはありませんでしたが、《スタートデッキ青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ》の発売を皮切りに、環境デッキとして戦えるほどの強いデッキとなりました。
9月の制限改定により、トップデッキだった【赤紫ロー】と【黒ルッチ】に禁止または制限が掛けられたため、2024年9月からこのデッキが環境トップになりました。
環境トップになったことから、若干デッキを組むためのコストも上がりましたが、ほとんどのカードを「スタートデッキで揃えられる」ことから環境トップのデッキでありながら、比較的低コストで作成することができます。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
黒ティーチデッキ(推定価格5000円)
【黒ティーチデッキ】は『マーシャル・D・ティーチ〔OP09-081〕』をリーダーカードとした「黒単色」のデッキです。
「ティーチ」のリーダー効果は少し特殊で、まずデメリットとして「自分のカードの登場時効果がすべて無効」になります。
その代わりに「自分のターンに手札を捨てることで、次のターン終了時まで、相手の登場時効果も無効にできる」という、原作のヤミヤミの実の能力を再現した面白いリーダー効果を持っています。
自分の登場時効果も無効になるので、デッキに採用できるカードがある程度限定されてしまいますが、これまでの黒の汎用カードである『サボ〔OP04-083 〕』のような高額カードを採用しなくて済むので、他の黒色のデッキよりコストを抑えて作成できる点が優れています。
始めたばかりの方が扱うには少し難しいデッキですが、採用する〈黒ひげ海賊団〉の特徴を持つカードもレアリティが低く、ほとんどのカードが100円以下で買い揃えられるので、試しに組んでみても良いと思います。
- サンプルデッキレシピ
↓レシピ参考ポスト
\ 1日1回限定!1coinで引けちゃう! /
初心者におすすめのスタートデッキは?
ここでは、初心者におススメのスタートデッキを紹介してまいります。
リーダーカードが扱いやすかったり、収録カードが強力なものをピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
スタートデッキ 最悪の世代【ST-02】
発売日 | 2022年7月8日 |
定価 | 990円 |
注目カード | ジュエリー・ボニー〔ST02-007〕 トラファルガー・ロー〔ST02-009〕 バジル・ホーキンス〔ST02-012〕 ユースタス・キッド〔ST02-013〕 |
《スタートデッキ 最悪の世代》は最初に発売された4つのスタートデッキの中の1つですが、このデッキはかなり完成度が高く、扱いやすいということで、現在でもおススメのスタートデッキとなります。
リーダーカードの『ユースタス・キッド〔ST02-001〕』は「コストを払うことで、自身をアクティブする」効果を持ち、連続攻撃が可能なリーダーです。
他にも、ドン!!カードやキャラカードをアクティブやレストにできる効果を持ったカードが多く収録されており、特徴〈超新星〉を持ったカードが中心のデッキとなっています。
また、〈超新星〉のカードをサーチできる『ジュエリー・ボニー〔ST02-007〕』のような、現在の環境デッキである【緑ボニーデッキ】に採用できるカードも多く収録されているので、【緑ボニー】を組む際の足掛かりにもなる商品となります。
スタートデッキ ビッグ・マム海賊団【ST-07】
発売日 | 2023年1月21日 |
定価 | 990円 |
注目カード | シャーロット・ダイフク〔ST07-005〕 シャーロット・ブリュレ〔ST07-007〕 シャーロット・リンリン〔ST07-010〕 魂への言葉(ソウル・ポーカス)〔ST07-015〕 |
《スタートデッキ ビッグ・マム海賊団》は初の「黄色スタートデッキ」としてリリースされ、注目を集めていた商品です。
リーダーカードの『シャーロット・リンリン〔ST07-001〕』は「自分の手札とライフを入れ替える」効果を持っており、「トリガー」を持ったカードをライフに置いたりして、ゲームを有利に進めることができるリーダーです。
キャラカードやイベントカードにも「ライフを入れ替えたり、トラッシュさせる」などライフに関連したカードや「トリガー」を持つカードが多く収録されています。
このデッキの一番の注目点は「黄」のデッキに頻繁に採用される『シャーロット・リンリン〔ST07-010〕』が収録されていることであり、このカードを入手するために購入する方もいらっしゃるくらい強力なカードとなります。
他にも、「トリガー効果で場に出せるブロッカー」である『シャーロット・ブリュレ〔ST07-007〕』が収録されている点も評価されていました。
スタートデッキ Side ウタ【ST-11】
発売日 | 2023年10月7日 |
定価 | 550円 |
注目カード | 『ウタ〔ST11-001〕』 『ウタ〔ST11-002〕』 『逆光〔ST11-003〕』(イラスト違い) 『新時代〔ST11-004〕』(イラスト違い) 『私は最強〔ST11-005〕』(イラスト違い) ブルック『OP02-040』(再録) モンキー・D・ルフィ『OP02-041』(再録) |
《スタートデッキ Side ウタ》は映画で登場した「ウタ」をリーダーとした「スタートデッキ」として、発売されました。
「安くて強いデッキ」の1つとしてご紹介したリーダーの「ウタ」が収録されている商品となります。
劇場版特典として配布された「ウタの曲」のカードのイラスト違いが収録されたということで、「ウタファン」の方には嬉しい「スタートデッキ」となっています。
- スタートデッキ版
- 劇場配布版
他のカードも相性の良い特徴〈FILM〉を持ったカードが多く再録されていたり、新規カードの『ウタ〔ST11-002〕』が収録されているなど、《最悪の世代》と同じく完成度の高い「スタートデッキ」となっています。
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
発売日 | 2024年7月13日 |
定価 | 550円 |
注目カード | 『ゴードン〔ST16-002〕』 『シャーロット・カタクリ〔ST16-003〕』 『シャンクス〔ST16-004〕』 『モンキー・D・ルフィ〔ST16-005〕』 「ウタの曲カード」(7種) |
《スタートデッキ 緑 ウタ》は既存のリーダーを強化する目的で発売された「スタートデッキ」のシリーズの1つです。
リーダーカードは前述の『ウタ〔ST11-001〕』と同じものですが、イラスト違いのカードとなっています。
リーダカードの「ウタ」や特徴〈FILM〉の新規カードが多数収録され、この商品と《スタートデッキ Side ウタ》を2つずつ購入すれば【緑ウタデッキ】に必要なカードはほとんど揃うので、【緑ウタ】を組む際は必須のスタートデッキとなります。
新規カードの中でも特に評価が高いカードが『シャンクス〔ST16-004〕』です。
このカードは緑のカードの中で初めて「コスト制限無くキャラを除去できる」カードで、【緑ウタ】以外の「緑デッキ」でも活躍する一枚なので、【緑ウタ】を組まない方でも、揃えておくと良いでしょう。
また、《スタートデッキ Side ウタ》に収録されていた『逆光〔ST11-003〕』『新時代〔ST11-004〕』『私は最強〔ST11-005〕』及び、収録されていなかった『ウタカタララバイ〔P-057〕』『風のゆくえ〔P-058〕』『世界のつづき〔P-059〕』『Tot Musica(トットムジカ)〔P-060〕』の4枚も新規イラストで収録されたということで、ファンには嬉しい再録となりました。
- スタートデッキ版
- 劇場配布版
- 「逆光」「新時代」「私は最強」新規イラスト
スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ST-17】
発売日 | 2024年7月13日 |
定価 | 550円 |
注目カード | 『クロコダイル〔ST17-001〕』 『トラファルガー・ロー〔ST17-002〕』 『バギー〔ST17-003〕』 『ボア・ハンコック〔ST17-004〕』 『マーシャル・D・ティーチ〔ST17-005〕』 |
《スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ》は既存のリーダーカードである『ドンキホーテ・ドフラミンゴ〔OP01-060〕』を強化するために発売された「スタートデッキ」です。
「安くて強いデッキ」でご紹介した「ドフラミンゴ」のイラスト違いのカードが収録されています。
『ドンキホーテ・ドフラミンゴ〔OP01-060〕』の効果を活かしやすくできるように、「デッキの上のカードを操作する」効果を持った新規カードが多数収録され、その全てのカードがリーダー効果に対応した『コスト4以下の〈王下七武海〉』となっています。
また、キャラカードを除去することができる『トラファルガー・ロー〔ST17-002〕』のようなカードも新規追加されたため、展開力だけでなく除去能力も向上させるような強化を受けました。
その他再録カードも【青ドフラミンゴデッキ】に必要なカードが揃っていて、この「スタートデッキ」だけでも、デッキとして機能する収録内容となっています。
スタートデッキ 紫 モンキー・D・ルフィ【ST-18】
発売日 | 2024年7月13日 |
定価 | 550円 |
注目カード | 『ウソ八〔ST18-001〕』 『おナミ〔ST18-002〕』 『サン五郎〔ST18-003〕』 『ゾロ十郎〔ST18-004〕』 『ルフィ太郎〔ST18-005〕』 |
《スタートデッキ 紫 モンキー・D・ルフィ》は既存のリーダーカードである『モンキー・D・ルフィ〔OP05-060〕』を強化する目的で発売された「スタートデッキ」です。
リーダーカードの「ルフィ」は「ドン!!カードを加速する効果」を持っており、新規イラストで再録されています。
これまでの【紫ルフィデッキ】は〈百獣海賊団〉のような〈麦わらの一味〉以外のカードを軸にデッキを構築しなければなりませんでしたが、この商品に強力な「紫」の〈麦わらの一味〉が収録され、【麦わらの一味軸のデッキ】を組むことができるようになり、喜んだ方も多い商品となります。
新規のカードは特徴〈麦わらの一味〉のカードをサーチできる『ゾロ十郎〔ST18-004〕』やキャラを展開する効果を持った『ルフィ太郎〔ST18-005〕』が収録され、安定したキャラ展開を行い攻めることができるようになりました。
「ゾロ十郎」だけでなく『おナミ〔ST18-002〕』や『サン五郎〔ST18-003〕』もカードをドローする効果を持っており、手札供給が安定しているデッキでもあります。
また、『ウソ八〔ST18-001〕』のような相手のキャラをレストにしてブロッカーを封じるカードもあり、「リーダー効果でドン!!カードを増やして、キャラを展開して攻める」という戦術を通しやすくなる点も優れています。
過去に発売されていた「紫」の〈麦わらの一味〉のカードもいくつか再録されており、このスタートデッキだけでも十分に対戦を楽しむことができる商品となっています。
【紫ルフィ】も現在の環境で通用するデッキであり、スタートデッキでデッキパーツもほとんど揃えられるので、安く組めそうですが、ほとんどの方が採用されている『Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)〔EB01-061〕』が現在「1枚2500円以上」するので、妥協しないで組むと「1万円以上」かかってしまうので、紹介は省かせていただきました。
もし「スタートデッキ」を使ってみて使用感が気に入ったら、このカードを購入してデッキを組んでみるのも良いでしょう。
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
発売日 | 2024年7月13日 |
定価 | 550円 |
注目カード | 『シャーロット・カタクリ〔ST20-001〕』 『シャーロット・ブリュレ〔ST20-003〕』 『シャーロット・リンリン〔ST20-005〕』 『シャーロット・プリン〔OP03-112〕』(再録) 『雷霆〔OP03-121〕』(再録) |
《スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ》は既存のリーダーである『シャーロット・カタクリ〔OP03-099〕』を強化する目的で発売された「スタートデッキ」です。
リーダーの「カタクリ」は「ドン!!カードが1枚以上付いていると、アタック時に自分か相手のライフの上のカードを確認し、ライフの上か下に置き、自身のパワーを+1000する」という、ライフの入れ替えを行いながらパワーを上げる効果を持っています。
ライフを見ることで「トリガー」や手札に加わるカードを操作できるので、ゲームメイクがしやすく、さらにパワーも上がるのでアタックが通りやすくなるという、シンプルながら強力な効果を持っています。
リーダー効果の発動には「ドン!!カードを1枚以上」付けなければならないので、新規カードの『シャーロット・カタクリ〔ST20-001〕』でそれを補助することができます。
また、カウンター+2000を持ちながらトリガー効果でライフの入れ替えができる『シャーロット・ブリュレ〔ST20-003〕』や相手の手札を捨てさせるか、ライフをトラッシュさせる『シャーロット・リンリン〔ST20-005〕』のような「汎用性の高いカード」が収録されている点も魅力です。
スタートデッキの収録内容でもある程度は戦えますが、大会で結果を残している方のデッキに入っているカードがあまり収録されていないので、「強いデッキ」にするためにはかなりカードを追加購入しなければならないので、ご注意ください。
- 採用を多く見かけるカード一覧
引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 | 引用:ワンピースカードゲーム公式 |
\ 総還元率95%!夢のブイズ祭 /
ワンピースカードのデッキ構築のポイントは?
ここまで、「安くて強いデッキ」や「スタートデッキ」をいくつか紹介してまいりましたが、「実際にデッキを組む際に気を付けるポイント」をご紹介していきたいと思います。
①デッキのコンセプトを決める
『ワンピースカードゲーム』のデッキはまず、『使用したいリーダーカード』を決めてから構築を開始します。
その後、選んだリーダーカードの色や特徴、効果によってコンセプトを決めます。
- 例【赤ゾロ】の場合
ゾロの場合「自分のキャラ全てのパワーを+1000」という効果のため、キャラをたくさん並べるとより効果を発揮しやすくなります。
なので、「コストの低いキャラ」や「キャラカードを展開する効果を持ったカード」などを多く採用する、といった流れでデッキのカードを決めていきます。
リーダー効果以外にも特徴〈超新星〉と〈麦わらの一味〉も持っているので、これらを活かせるカードがあるかなども検討します。
②役割に合わせてカードを選ぶ
デッキのコンセプトを決めたら、コンセプトにあったカードを採用していきますが、それだけではバランスが悪くなってしまうことがあります。
- 例【赤ゾロ】の場合
展開力のあるカードとして『トニートニー・チョッパー〔OP08-007〕』を採用します。
ただし、「チョッパー」の効果で出したキャラはレスト状態なので、次のターン相手の攻撃の的になります。
なので、キャラを守るために「カウンター+2000」を持つカードや『毛皮強化(ガードポイント)〔ST01-014〕』のようなカウンター効果を持つイベントカードなど「相手の攻撃から守るためのカード」を採用していきます。
直接的には攻めには関係しませんが、キャラを守ることで次のターンの攻撃回数を増やして、ゲームを有利に進めることができるようになるので、攻防のバランスの取れた良いデッキになります。
③実際に対戦をしながらバランスを調整する
デッキに採用する50枚のカードを選び終わったら、実際に対戦をしてデッキの動かしやすさを確認します。
対戦をしてみると、デッキ作成の時に考えていたカードの運用方法が想定していたより悪かったり、逆に良かったりなどいろいろなことがわかります。
「このカードはあまり使わない」と感じたカードを減らしたり、逆に「このカードはかなり相性が良い」と感じたカードを多く投入するなど、デッキのカードを調整していきます。
なので、デッキを組み終わったら周りの人、または一人でもよいので「デッキを実際に使ってみる」ということを心がけてみてください。
(EX)最新の環境デッキのレシピを参考にする
以上の3点がデッキ構築の一連の流れですが、「インターネット上に公開されているデッキレシピ」を参考にするというのも良いでしょう。
『ワンピースカードゲーム』は毎週全国各地のカードショップで「対戦会」が開かれています。
その大会の結果をX(旧Twitter)で公開している店舗もあり、優勝者のデッキレシピを公開している場合もあります。
また、一般ユーザーの方でも大会で結果を残せた場合に自身の使っていたデッキのレシピを公開している方もいらっしゃるので、それらのポストをチェックすれば「自分の作りたいデッキの強い構築」を簡単に確認することができます。
実際この記事に掲載しているデッキレシピも「Xに投稿されていた優勝報告のポスト」から引用しているものがほとんどなので、「結果を残したデッキを参考にする」ことも考慮してみてください。(もちろん一から自分でデッキを作りたいという方もいらっしゃると思うので、こちらは参考までに)
\ 1日1回限定!1coinで引けちゃう! /
ワンピースカード安くて強いデッキについて知恵袋などによくある質問
\ 総還元率95%!ピカチュウ推し必見 /
まとめ
『ワンピースカードゲーム』の「安くて強いデッキ」とおススメの「スタートデッキ」そして、「デッキ構築のポイント」についてまとめてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
「ワンピカード」には多種多様のリーダーカードが存在し、作成できるデッキの種類はかなり多いカードゲームとなっています。
今回紹介できなかった中にも「面白いデッキ」がたくさんあるので、興味があったら是非調べてみてください。
また、「スタートデッキ」も完成度が高いものが多く、価格も550~990円となっていて、お買い求めしやすい価格となっています。
「スタートデッキ」に限らず、ご自分で使ってみたいと思うデッキがあったら「デッキ構築のポイント」を参考にしていただいて、デッキを作成して対戦してみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
日本トレカセンター | 【高還元率かつ豊富なラインナップ】 ・1口50円から回せる低額オリパもある ・ジャンル豊富で好みのオリパが見つかる ・「ログインボーナスガチャ」は還元率100%以上 日本トレカセンター公式サイト > |
cloveオリパ | 【圧倒的な人気と還元率でおすすめ】 ・今なら無料ポイントで1回引ける ・高額PSA10確定ガチャも豊富 cloveオリパ公式サイト > |
DOPA | 【SNSで圧倒的大人気!!】 ・オリパ界隈屈指の超還元率 ・ガチャで貰えるDOPAポイントで人気カードを確定Get DOPA公式サイト > |
ポケットクロス | 【お得が売りのオリパサイト】 ・還元率99%超え!? ・驚愕の1円オリパを実施中!! ポケットクロス公式サイト > |
エクストレカ | 【2円オリパなど激安ガチャあり!】 ・SMS認証でオリパ1回無料 ・1日1回のログインボーナスBOXオリパ エクストレカ公式サイト > |
\ 総還元率95%!ピカチュウ推し必見 /
コメント